paiza開発日誌

IT/Webエンジニア向け総合求人・学習サービス「paiza」の開発者が、プログラミングやITエンジニアの転職などについて書いています。

logo

ITエンジニア向け総合求人・学習サービス「paiza」の開発者が、プログラミングやITエンジニアの転職などについて書いています。

内定者インタビュー

人事にインタビュー!新卒採用で重視しているポイントってどこですか?

paiza新卒では、求人掲載企業の採用担当者の方や、実際にpaiza新卒を使って内定を獲得された方のインタビュー記事を公開しております。企業選びのポイントや、内定取得者がしていた対策など、就活生が知りたい情報を語っていただいておりますので、一部をご…

実績なし、専攻が非情報系…でも内定獲得できたのはなぜ?/転職者・新卒内定者インタビュー

paiza転職/paiza新卒では、企業の採用担当者の方や、実際に就職・転職をされた方のインタビュー記事を公開しております。企業選びのポイントや、内定取得者がしていた対策など、転職希望者・就活生が知りたい情報を赤裸々に語っていただいておりますので、一…

高校生の頃から憧れていたゲーム業界に内定、面接や自己PRが苦手でも評価を受けられた就活方法とは

paiza新卒を使って就活に成功された方のインタビューをご紹介いたします。今回は、ずっとゲーム制作企業への就職を目指されていた方が、paiza新卒を通じて希望通りのゲーム会社から内定を獲得した就活方法や、内定先でのインターンでやっていること、面接に…

面接苦手な人が内定を獲得したアピール方法とは?/自己PR苦手な学生歓迎!の企業インタビューも

paiza新卒を使って就活に成功された方のインタビューをご紹介いたします。今回は、地方から首都圏での就職を目指して就活を始めたものの、なかなか多くの企業に応募数できず、面接も通過できなかった方が、どうやって挽回し、内定獲得に至ったのお話を聞いて…

書類は通っても面接で落ちる、地方から東京での就活も大変だけど…内定獲得できた方法とは

paiza新卒を使って就活に成功された方のインタビューをご紹介いたします。今回は、地方から首都圏での就職を目指して就活を始めたものの、なかなか多くの企業に応募数できず、面接も通過できなかった方が、どうやって挽回し、内定獲得に至ったのお話を聞いて…

院と就職で迷って就活に出遅れた学生が、少ない時間で内定獲得できた挽回方法とは

今回は、paiza新卒を使って就活に成功された方のインタビューをご紹介いたします。途中まで大学院に進むか就職をするかで迷い、自分のやりたいことも明確でなかったため、なかなか最終選考を通過できなかったところから、どんな方向転換を経て自分のやりたい…

最終面接で落ち続け5月まで悩んでいた就活生…自信を取り戻し、内定もゲットできた方法とは

今回は、paiza新卒を使って就活に成功された方のインタビューをご紹介いたします。5月頃まで就活がうまくいかず、面接に進んでも落とされることが多かった方が、paiza新卒を始めて一ヶ月ほどでゲーム開発企業の内定を獲得されたお話です。就活に対する自信を…

エンジニアとして内定した就活生に聞いた!やってよかった就活対策と後輩へのアドバイス

今回は皆様に、paiza新卒を使って就活に成功された方のインタビューをご紹介いたします。ほとんどpaiza新卒だけを使って内定を獲得された方で、実体験をもとに「どうやって自分の方向性を定めて行ったか」「就活対策」や「今後も就活を続ける方」「これから…

文系からエンジニアを目指した就活生が、3ヶ月で内定獲得できた理由とは?

今回は皆様に、paiza新卒を使って就活に成功された方のインタビューをご紹介いたします。文系出身の方がどのようにしてエンジニアとしての内定を獲得されたか、なぜpaiza新卒を使おうと思ったのか、実際に就活を進めていく中で感じたことなどをお聞きしてき…

プログラミングを学んで一年、地方から東京のゲーム会社に内定した就活方法とは

今回は皆様に、paiza新卒を使って就活に成功された方のインタビューをご紹介いたします。どのように就活を進めて内定を獲得されたかだけでなく、就活で苦労された点や後悔している点、また面接対策などもお聞きしましたので、・まだプログラミングを勉強し出…

プログラミング未経験の文系大学生が、新卒エンジニア内定を獲得できた理由

先日、paiza新卒を利用して内定を獲得された方に取材をさせていただきました。文系でまったくのプログラミング未経験からpaizaラーニングの動画学習で勉強を始めて、2週間でBランクを獲得し、さらにそのまま就活を進めて内定まで獲得された福田一博(22歳)…

卒業研究が忙しくて就活にあまり時間を使えなかったけど、6月には内定を取れた就活のやり方とは

早いものでもう8月ですが、就活生の皆様、就活の進み具合はいかがでしょうか?就活中の方から「友達みんな内定持ってるし、もう今からじゃ難しいのでは…」というご相談をよく受けますが、最近は秋採用や二次募集、通年採用で新卒採用活動を継続していく企業…

エンジニアを目指す学生必見!就活を遅れてスタートさせた就活生が2ヶ月でどうやって内定獲得したか

7月ももうすぐ終わりですね。就活生の皆様、就活の進み具合はいかがでしょうか?もう内定を獲得されて終了された方が多い一方で、まだ続ける予定という方もいらっしゃるかと思います。今回は皆様に、paiza新卒を使って就活に成功された方のインタビューをご…

すごいな、どうやったんだ?ESを書かずにエンジニアに内定した就活生

こんにちは、谷口です。7月も中盤に差し掛かり、「内定もらったからもう就活してない」という人も「まだ内定ないから就活続ける…」という人もいるかと思いますが、今回は皆様に、paiza新卒を使って就活に成功された方のインタビューをご紹介いたします。paiz…

新卒ITエンジニアが、paizaを使って内定を獲得できた理由

paizaを利用し、株式会社エーピーコミュニケーションズ に就職された野本さんに、先日取材に行って参りました。野本理裕さん(26歳)は、paizaで「ランクS」に認定された、高いスキルを持つ就活生でしたが、最初になぜITエンジニアになろうと思ったのか、エ…

業務未経験・既卒扱いの新卒プログラマが、即戦力採用された理由

今回のpaiza開発日誌は片山がお送りします。paizaを利用し、6月にトライアックス株式会社に転職された石井さんに、先日取材に行って参りました。 石井さんはpaizaで「ランクA」に認定された、高いスキルをお持ちですが、この4月に大学を卒業されており、pai…

paizaのおすすめコンテンツ

Webセキュリティ入門 ハッカー入門 Webセキュリティ講座がスタート!CVは内田真礼さん! Python✕AI 機械学習入門講座 CVに上坂すみれさんを起用!人気の機械学習講座を公開中!
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.