Photo by carnajizzm
こんにちは。今回は谷口がお送りします。
先日、『ITエンジニアが主人公の漫画・アニメ・ラノベ11選【まとめ】』という記事を書きましたところ、同僚のエンジニアから「もっといろんな作品がある!」と言われました。
ITエンジニアが主人公の漫画・アニメ・ラノベ11選【まとめ】 - paiza開発日誌
というわけで今回は、弊社エンジニアに聞いて、エンジニアのキャラクターが出てきたり、インターネットや電脳世界が舞台になっていたりという、エンジニアやプログラミングやコンピューター関連の世界が描かれた作品を30個集めてみましたのでご紹介していきます。
興味のわく作品がありましたら、ぜひこの週末にでも見てみてください!
■コンピュータ的世界観の漫画・アニメ・ラノベ
コンピュータ的世界観ってどんなんやねんということで、独断と偏見で分類してみました。
・近未来系
・戦う女の子系
・仮想世界系
・バトル系
・サスペンスアクション系
・異世界系
・人工知能系
・ギャグ系
・現代系
・番外編
◆近未来系
◇serial expreiments lain
【アニメ】

serial experiments lain Blu-ray BOX|RESTORE (初回限定生産)
- 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
- 発売日: 2010/10/27
- メディア: Blu-ray
- 購入: 14人 クリック: 207回
- この商品を含むブログ (52件) を見る
『存在は認識=意識の接続によって定義され、人はみな繋がれている。記憶とはただの記録にすぎない。』という世界観のもとで繰り広げられる、14歳の少女・玲音(lain)をめぐる物語。(Serial experiments lain - Wikipedia)弊社エンジニア爆推し作品です。
◇電脳コイル
【アニメ】
ごくごく平凡な小此木一家は、夏休み直前、祖母の住む大黒市へと引っ越した。そこは、由緒ある古都であり、神社仏閣が立ち並び、かつ、最新の電脳設備を誇る特別行政区でもあったのだ…。(http://www3.nhk.or.jp/anime/coil/)NHKのアニメはどうしてこう惹かれるものがあるのか。
◇カウボーイビバップ
【アニメ】

COWBOY BEBOP Blu-ray BOX (初回限定版)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2012/12/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 31人 クリック: 495回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
みんな大好きカウボーイビバップです。エドが天才ハッカーですね。多田葵さんの声がかわいくてエドめっちゃ好きでした。
◇攻殻機動隊
【漫画・アニメ】
![攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX シーズン1+2 コンプリートDVDBOX フランス版 [Import] 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX シーズン1+2 コンプリートDVDBOX フランス版 [Import]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51p5ZZ0CoKL._SL160_.jpg)
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX シーズン1+2 コンプリートDVDBOX フランス版 [Import]
- 出版社/メーカー: Beez
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
みんな大好き攻殻機動隊です。サイバーパンクといえば攻殻機動隊。(※異論は認めます)まずはここからという声が多いS.A.Cをご紹介しておきます。
◇RD 潜脳調査室
【アニメ】
![RD 潜脳調査室 コレクターズBOX 1(3枚組) [DVD] RD 潜脳調査室 コレクターズBOX 1(3枚組) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/5158TlMqf5L._SL160_.jpg)
RD 潜脳調査室 コレクターズBOX 1(3枚組) [DVD]
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2008/08/27
- メディア: DVD
- クリック: 35回
- この商品を含むブログ (56件) を見る
2061年、発達したネット社会において誕生したセキュリティ「メタリアル・ネットワーク」(Meta-Real Network、通称「メタル」)により発生する事件を調査する「電脳ダイバー」波留真理と仲間たちが様々な事件に挑む。(RD 潜脳調査室 - Wikipedia)原作制作が攻殻機動隊と同じプロダクションI.Gと士郎正宗さんで、攻殻機動隊の世界観の先にある世界を描いた姉妹作品となっています。
◇火の鳥2・未来編
【漫画】

- 作者: 手塚治虫
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2009/05/20
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
火の鳥の未来編では、電子頭脳の計算によって政治的判断を下す世界が描かれています。手塚治虫先生がライフワークとして描かれた火の鳥、これ1967年当時に描かれた漫画ですからね……。タマミかわいい。
◇STEINS;GATE
【ゲーム・アニメ・漫画】

- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2013/03/27
- メディア: Blu-ray
- クリック: 96回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
みんな大好きシュタゲです。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、 「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していたが、ある日偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を生み出してしまう……。
◇ROBOTICS;NOTES
【ゲーム・アニメ】
![ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray] ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51orN7o0gJL._SL160_.jpg)
ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2013/01/23
- メディア: Blu-ray
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (25件) を見る
シュタインズゲートから9年後の2019年。タブレット型端末ポケコンが日常に普及し、拡張現実が当たり前となった近未来のお話です。(ROBOTICS;NOTES - Wikipedia)
◇UN-GO
【アニメ】

- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2012/01/27
- メディア: Blu-ray
- クリック: 12回
- この商品を含むブログ (26件) を見る
“終戦”を迎えたばかりの近未来の東京。メディア王・海勝麟六が膨大な情報量と優れた頭脳を生かして、幾多の難事件を解決していた。しかし、実は麟六の推理には裏があり、それをあぶり出すのが、「最後の名探偵」を自称する結城新十郎と、その相棒・因果だった。(UN-GO - Wikipedia)4話から出てくる佐々風守が人工知性・“ REAL AI(Real Artificial Intelligence 通称R.A.I.)の最後の1つ。
◇宇宙のステルヴィア
【アニメ】

- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2010/03/24
- メディア: Blu-ray
- クリック: 25回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
「大災害に立ち向かうドラマ」であるとともに「悩み、成長する少年少女の学園ドラマ」(宇宙のステルヴィア - Wikipedia)。主人公のしーぽんが天才プログラマですね。
◇機動戦艦ナデシコ
【アニメ】

- 出版社/メーカー: キングレコード
- 発売日: 2010/02/24
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 170回
- この商品を含むブログ (47件) を見る
宇宙及び宇宙戦艦を主要な舞台としてリアルロボットが活躍するSFアニメでありながら、ラブコメディー要素も取り入れた作品。(機動戦艦ナデシコ - Wikipedia)ナデシコのメインコンピュータ「オモイカネ」がいますからね。YOU GET TO BURNINGは名曲すぎ。
◆戦う女の子系
◇コレクター・ユイ
【アニメ】
![コレクター・ユイ Folder1 [VHS] コレクター・ユイ Folder1 [VHS]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51biaTof1uL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ポリドール
- 発売日: 1999/09/01
- メディア: VHS
- この商品を含むブログ (1件) を見る
近未来の西暦20XX年。コムネットと呼ばれる仮想空間を舞台に、様々なトラブルを春日結が「コレクター・ユイ」に変身して解決していく。(コレクター・ユイ - Wikipedia)ユイちゃん何でVHSしか出してくれないんでしょうね!セーラームーンとかCCさくらみたいにグッズのリバイバルしてほしい作品でもあります。
◇爆裂天使
【アニメ】

- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2009/01/23
- メディア: DVD
- 購入: 2人 クリック: 105回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
犯罪の凶悪化が進む21世紀の東京。治安維持を目的として銃の所持が合法化される。しかしそれはさらなる犯罪者達の増加へ繋がり、各都市は無法の街と化した。主要な市街地はそれぞれの地域のボス達に支配され、人々は暴力と隣り合わせの日々に怯えながら暮らす。(爆裂天使 - Wikipedia)エイミーがハッカーですね。
◇ビビッドレッド・オペレーション
【アニメ】
![ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray] ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51BHSiFJW5L._SL160_.jpg)
ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: アニプレックス
- 発売日: 2013/03/27
- メディア: Blu-ray
- クリック: 32回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
世界中のエネルギーを巡る争いを一挙に解決させた示現エンジンを狙って、正体不明の敵アローンが現れる。世界を救う唯一の鍵ビビッドシステムを用いて少女たちが戦うという記憶に新しい尻アニメですね。四宮ひまわりちゃんが天才ハッカー。
◆仮想世界系
◇サマーウォーズ
【アニメ(映画)】
![サマーウォーズ スタンダード・エディション [Blu-ray] サマーウォーズ スタンダード・エディション [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61T0u4O7KDL._SL160_.jpg)
サマーウォーズ スタンダード・エディション [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バップ
- 発売日: 2010/08/01
- メディア: Blu-ray
- 購入: 8人 クリック: 210回
- この商品を含むブログ (95件) を見る
世界中の人々が集うインターネット上の仮想世界OZ(オズ)が謎の人工知能ラブマシーンに乗っ取られてしまい、それに立ち向かう高校2粘性の健二と夏希先輩とその一族。サマウォめっちゃ好きです。佳主馬くん大好きです。神木隆之介くんも好きです。
◇ソードアート・オンライン
【ラノベ・アニメ】

- 作者: 川原礫,abec
- 出版社/メーカー: アスキーメディアワークス
- 発売日: 2009/04/10
- メディア: 文庫
- 購入: 29人 クリック: 839回
- この商品を含むブログ (300件) を見る
ネットゲームの世界のお話です。VRヘッドセット「Oculus RIFT」を開発する「Oculus VR」創設者のPalmer Luckey氏は、ソードアート・オンラインや攻殻機動隊、.hackが大好きだそうです。
◇.hack
【ゲーム・アニメ】
![.hack//黄昏の腕輪伝説 1 [DVD] .hack//黄昏の腕輪伝説 1 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51PH5RYQ8WL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2003/04/25
- メディア: DVD
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
架空のMMORPG「The World」で起きる異常現象に関わった多くのプレイヤーたちの物語。弊社エンジニアは『.hack//黄昏の腕輪伝説』が特に好きだそうです。
◇フラクタル
【アニメ】

フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2011/04/22
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 110回
- この商品を含むブログ (39件) を見る
22世紀に確立された世界を管理する「フラクタルシステム」。それはネットワーク化された数兆の計算機の総体で、人体に「フラクタルターミナル」を埋め込みライフログを定期的に高々度浮遊サーバに送信することで全ての人が基礎所得を受け取ることができるシステムである。これによって、働く必要も争う必要もなくなり、人類は楽園のような生活を手に入れた。(フラクタル (テレビアニメ) - Wikipedia)こういうネット仮想世界を舞台にした作品って結構ありますね。現実もいつかそうなってしまうのかしら。
◆バトル系
◇ファイ・ブレイン~神のパズル
【アニメ】
![ファイ・ブレイン ?神のパズル Vol.1 【初回限定生産版】 [Blu-ray] ファイ・ブレイン ?神のパズル Vol.1 【初回限定生産版】 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51YCYqm6aFL._SL160_.jpg)
ファイ・ブレイン ?神のパズル Vol.1 【初回限定生産版】 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: NHKエンタープライズ
- 発売日: 2012/01/27
- メディア: Blu-ray
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (23件) を見る
キュービックが技術者ですね。パズルをめぐるバトルがテーマになっており、アルゴリズムに関連した話が多かったり、オープニングに暗号が隠れてたりする面白い作品です。
◇デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
【アニメ(映画)】
![デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!/デジモンアドベンチャー【劇場版】 [DVD] デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!/デジモンアドベンチャー【劇場版】 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61aEyyj-HCL._SL160_.jpg)
デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!/デジモンアドベンチャー【劇場版】 [DVD]
- 出版社/メーカー: 東映ビデオ
- 発売日: 2001/01/21
- メディア: DVD
- 購入: 4人 クリック: 174回
- この商品を含むブログ (143件) を見る
デジモンの劇場版第2弾作品です。突如ネットに出現したデジタマから生まれた新種デジモンは、ネットに繋がるコンピュータのデータを食い荒らし、様々な機関を暴走させながら急速に進化し……。(デジモンアドベンチャー - Wikipedia)全然関係ないんですけどぼくらのウォーゲームって良いタイトルですよね。ポケットの中の戦争みたいで。(?)
◇CLOTH ROAD
【漫画】

- 作者: OKAMA,倉田英之
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2004/08/19
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 34回
- この商品を含むブログ (93件) を見る
服とコンピュータが融合した時代、服飾デザイナーがエンジニアのような役割を果たしています。「ウォーキング(WAR-KING)」 と呼ばれる、モデル同士が戦うファッションショーと決闘の要素を併せ持ったバトルや人間ドラマが繰り広げられます。
◆サスペンスアクション系
◇ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation
【ゲーム・アニメ】
![ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray] ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51pZzDA6lgL._SL160_.jpg)
ダンガンロンパ The Animation 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
- 発売日: 2013/08/28
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (21件) を見る
「学園の中で一生暮らし続けること、外に出たければ誰か他の生徒を殺さなければならない」という「コロシアイ学園生活」。不二咲千尋が超高校級の「プログラマー」ですね。
◇東のエデン
【アニメ】

『東のエデン』 Blu-ray "Noblesse Oblige" BOX
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2012/03/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 181回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
みんな大好き東のエデン。「攻殻機動隊S.A.C.」の前時代に当たる世界観で、ノイタミナ枠初のアニメオリジナル作品なんですね。みっちょんが「東のエデン」におけるプログラミングをこなしたプログラマーですね。
◆異世界系
◇よくわかる現代魔法
【ラノベ・アニメ】

- 作者: 桜坂洋,宮下未紀
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2003/12
- メディア: 文庫
- クリック: 43回
- この商品を含むブログ (180件) を見る
プログラム化された現代の魔法が存在する世界。東京の銀座を中心とした舞台でドジな主人公・森下こよみや、最強の現代魔法使い・姉原美鎖らが繰り広げる物語である。(よくわかる現代魔法 - Wikipedia)こういう、魔法と科学が融合しているようなお話好きです。
◆人工知能系
◇ちょびっツ
【漫画・アニメ】

- 作者: CLAMP
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2001/02/01
- メディア: コミック
- クリック: 123回
- この商品を含むブログ (66件) を見る
人工知能と言っていいか分かりませんが、人造人間がパソコンという名の家電製品として普及している世界を舞台に、秘密を抱えたパソコンの少女と、機械に疎い青年の恋愛模様を描いた作品。(ちょびっツ - Wikipedia)コミックス初回限定版の先駆けでもあった作品。CLAMP作品の青年漫画に出てくる女の子かわいすぎ問題。
◆ギャグ系
◇魁!!クロマティ高校
【漫画・アニメ】

- 作者: 野中英次
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2001/02/14
- メディア: コミック
- 購入: 1人 クリック: 44回
- この商品を含むブログ (76件) を見る
何でクロ高が入ってるかって、メカ沢くんが初期化されたりOSインストールされたりしてたじゃないですか。私3巻についてたメカ沢君のストラップを携帯につけるような女子高生でした……。
◆現代系
◇さくら荘のペットな彼女
【ラノベ・アニメ】

- 作者: 鴨志田一,溝口ケージ
- 出版社/メーカー: アスキーメディアワークス
- 発売日: 2010/01/10
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 162回
- この商品を含むブログ (105件) を見る
水明芸術大学附属高校(スイコー)の問題児ばかりが集まった学生寮「さくら荘」で繰り広げられる物語。102号室の龍之介くんが高校生プログラマやってますね。
◇未満れんあい
【漫画】

- 作者: 高嶋ひろみ
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2008/10/11
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
エロゲーエンジニアの黒瀬くん29歳が女子中学生のともえちゃんに一目ぼれをしてあの手この手でアピールするという、これだけ書くとかなりヤバい話なんですが、何とも言えない優しい絵で和みます。かわいらしい登場人物と意外にシビアな描写が面白い作品ですね。
◆番外編
◇マンガ版「エンジニアでも恋がしたい!」〜転職初日にぶつかった女の子が同僚だった件〜 paizaオンラインハッカソン4 Lite
【漫画】
エンジニアでも恋がしたい!〜転職初日にぶつかった女の子が同僚だった件〜 | paizaオンラインハッカソン(POH)
あなたは、主人公のITエンジニア秋山亮介(28歳)。物語は、転職初日の朝、通勤中に転職先の同僚である野田さんとぶつかってしまうところから始まります。最初はただの同僚だったけど、仕事であるプログラミングを通じて、徐々に交流を深めていく2人。ストーリーと結末は、出題されるプログラミング問題の解答結果によって変わります。秋山の想いは野田さんに伝わるのか……?果たして2人の恋の行方は……?
解答次第でこの後のストーリーが変わっていく、paizaオンラインハッカソン第4弾が実施中です!
■まとめ
いかがでしたでしょうか。他にも「こんな作品あるぞ!」というのがあれば、ぜひコメント等で教えていただけたらと思います!
個人的な感想:ノイタミナ枠作品が多い。
paizaは、技術を追い続けることが仕事につながり、スキルのある人がきちんと評価される場を作ることで、日本のITエンジニアの地位向上を目指したいと考えています。
「paiza転職」は、自分のプログラミング力が他社で通用するか(こっそり)腕試しができる、IT/Webエンジニアのための転職サービスです。プログラミングスキルチェック(コーディングのテスト)を受けて、スコアが一定基準を超えれば、書類選考なしで複数の会社へ応募ができます。
まずはスキルチェックだけ、という使い方もできます。すぐには転職を考えていない方でも、自分のプログラミングスキルを客観的に知ることができますので、興味がある方はぜひ一度ご覧ください。
また、paiza転職をご利用いただいている企業の人事担当や、paiza転職を使って転職を成功した方々へのインタビューもございます。こちらもぜひチェックしてみてください。
詳しくはこちら