paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

面接でいつも落ちる人が、他人の転職・退職エントリを読むといい理由

f:id:paiza:20161205141825j:plain
Photo by Maryland GovPics
f:id:paiza:20140916135428p:plainこんにちは。谷口です。

転職を考えているITエンジニアの皆さん、退職・転職エントリの記事って読んでいますか?

私は仕事がらそういった記事をよく読んでいるのですが、最近気づきました。

説得力のあるエントリって、転職・退職のきっかけや転職先の企業を選んだ理由、将来やりたいこと等の話が全て繋がっていて一貫性があって、一人で何社も内定取っちゃうような人が面接している話によく似ているんですよね

これ、逆に言えば「転職活動で面接をなかなか通過できない人」また「これから転職活動を始めようと考えている人」にとって、よい転職エントリというのはものすごく参考になるということなんです。

今回は、人の転職エントリが面接で役に立つ理由と、私が実際に読みまくって探したよさげな記事をいくつかご紹介いたします。

■面接で落ちる人はなぜ転職エントリを読んだ方がいいのか?

「人の転職エントリなんて何の役に立つんじゃ!」と思うかもしれませんが、転職活動中の方、特に「既に面接を受けているけど通過できないことが多い……」という方にはめちゃくちゃ役に立つことが多いと思います。

なぜかと言いますと、面接で落ちてしまう方というのは

・志望動機や今後やりたいことがはっきりしていない
・退職理由の筋が通っていない

といった感じで、「転職はしたいけど、理由や動機や今後のことをうまく言葉にできていない」方が非常に多くいらっしゃいます。

対して、役に立つ転職・退職エントリ記事というのは、

・自分が前職でどのような仕事をしてきたのか
・なぜ退職したいと思ったのか
・今後はどんな仕事をしたいのか
・なぜその企業を転職先として選んだのか

というような、面接で聞かれがちな項目がきっちり文章化されているんですね。しかも一貫性がある。

ですので、「よく面接で聞かれるような質問の答え思いつかない」「転職したい気持ちはあるけどうまく言葉にできない」という方には非常に参考になるんです。

特に自分が目指す方向性の転職を遂げた人の記事、例えば「SIerにいるけどWeb開発の企業に転職したい!」と考えている人ならSIerからWeb系へ転職した人の記事はかなり役に立つと思います。もしかしたら応募したいと思っている企業に転職した人・もしくは退職した人のエントリも見つかるかもしれません。

また、「転職に興味はあるけどリスクもあるからなかなか踏み出せないでいる……」「転職先でやっていけるか不安……」という人は、「転職して1年たったので書いてみました」という転職後の所感等も含めた記事が参考になるでしょう。

とは言え、この世に転職エントリの記事なんてものすごくたくさんありますし、「ウィッシュリスト置いてあるだけやないか」という記事もたくさんあるわけで、「一体どれを読んだらいいんだよ!」となってしまうかと思いますので、独断と偏見で「これから転職したい人の役に立ちそう」と思った記事をご紹介します。

■SIer→Web開発

SIerからWeb開発の企業へ転職を考えている人は多いと思いますので同様の経験者の方の経験談を読んでみましょう。また、転職後のことに不安がある人は、さらに「転職して〇年経った」という記事も合わせて見ておくとよいでしょう。

◆4.SIer系エンジニアがベンチャーで働き始めるとぶつかる壁のリスト - IDEA and Players

f:id:paiza:20160215184838p:plain
転職エントリとは少し違うかもしれませんが……SIerから転職をされた方が業務でぶつかった壁に関して実体験をもとに書かれていますので、「Web開発はどんな違いがあるんだろう……」と思っている方には一つの参考になるかと思います。

■転職複数回経験者

◆5.トランスリミットに入社しました - matsukaz's blog

f:id:paiza:20160215155720p:plain
転職経験が複数ある方はこれまでの経歴や転職理由を聞かれた時にきちんと答えられるよう、こちらの記事のように勤務していた企業ごとに「なぜ入社したか」「何をしていたか」「なぜ退職したか」を思い出して書きだしておくとよいでしょう。

■転職活動における技術アピール

◆6.クソアプリ作って転職活動した話 - イッツァハローワールド

f:id:paiza:20160215185014p:plain
業務経験がない中でiOSアプリ開発のエンジニアとして転職をするため、ご自分でポートフォリオとしてアプリを作成して転職に成功された方のお話です。すごい!!業務経験のない分野への転職を目指す方はまず手を動かしてポートフォリオとなるものを作ってみるといいかもしれません。

■受託Web→ユーザー企業

◆7.退職しました

f:id:paiza:20160215192049p:plain
Webの受託開発企業から、広告代理店でシステムを内製するエンジニアとして転職された方のエントリです。前職を退職するにいたった経緯から、転職1年後、2年後にもエントリを書かれているので、それまでと比べて変わったこと、うまくいったこと、いかなかったことの変化を追って読めるので貴重です。

1年前に転職しました | yancya blog
2年前に転職しました | yancya blog

■フリーランス転向

「自分は会社勤めよりフリーランスの方が向いてると思う!」「フリーランスに興味がある!」という方は、フリーランスに転向された方の記事も読んでみましょう。

■ちょっと番外編・家族目線の転職

◆9.お母さんである自分にとって理想的な転職をしたの巻 | いきあたりばったり

f:id:paiza:20160215192350p:plain
お子さんがいる女性エンジニアの転職経緯です。paraftという週5日オフィス勤務などの形式にとらわれない、在宅勤務や時短勤務が可能な求人に特化した転職サービスを使用されて転職に成功されたそうです。

さらに旦那さんも転職してハッピーになってる!
www.shokola.net

PARAFT [パラフト]

■まとめ

注意しないといけないのは、退職・転職エントリに書かれていることはあくまで個人の経験・感覚によるものです。同じ業種の企業に入社すれば誰もが同じキャリアを積めるというわけではありませんし、もっと言えば転職をすれば必ず幸せになれるというものではなく、少なからずリスクも伴うということは忘れてはいけません。

ただ、やはり経験者の実体験に基づいた話はリアルで参考になる情報がたくさんありますし、目指している業界や企業で働いている人がエントリを書いている場合もあります。実際の知り合いからそういった人を探して話を聞く……ということはなかなか難しいかと思いますが、記事を探すだけならすぐにでもできますので、転職に興味がある方はいろいろと探して読んでみることをおすすめします。




paizaは、技術を追い続けることが仕事につながり、スキルのある人がきちんと評価される場を作ることで、日本のITエンジニアの地位向上を目指したいと考えています。

「paiza転職」は、自分のプログラミング力が他社で通用するか(こっそり)腕試しができる、IT/Webエンジニアのための転職サービスです。プログラミングスキルチェック(コーディングのテスト)を受けて、スコアが一定基準を超えれば、書類選考なしで複数の会社へ応募ができます。

paiza転職

まずはスキルチェックだけ、という使い方もできます。すぐには転職を考えていない方でも、自分のプログラミングスキルを客観的に知ることができますので、興味がある方はぜひ一度ご覧ください。

paizaのスキルチェック

また、paiza転職をご利用いただいている企業の人事担当や、paiza転職を使って転職を成功した方々へのインタビューもございます。こちらもぜひチェックしてみてください。
詳しくはこちら

paizaのおすすめコンテンツ

PPG proken プログラミングゲーム「初恋 プログラミング研究会〜海に行こうよ〜」 PPG Bingo プログラミングゲーム「コードレビューBINGO!!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.