paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

エンジニア向け・転職で自分に合わない企業を見分ける5つのポイント


Photo by Paris Buttfield-Addison
こんにちは、谷口です。

転職を考えている人の悩みのタネが

  • 転職先の企業をどう選んだらいいか?
  • この企業は自分に合っているのだろうか?
  • この企業はエンジニアを大切にしているのだろうか?

といったことだと思います。

企業選びをミスして、入社したあとに「全然合わない…」「思っていたのと違った…」となってしまうのは避けたいですよね。

今回は、転職経験のあるエンジニアの方々に聞いた「合わない企業を見分けるポイント」についてお話しします。

転職を考えているエンジニアのみなさんにとって、企業選びの参考になればと思います。

転職したいエンジニア向け・合わない企業を見分けるポイント

求人票を読んでもどんな仕事をするのかイメージがわかない

転職サイトをながめていると、入社したらどんな仕事をするのかがイメージしやすい求人票と、逆に全然イメージがわかない求人票があると思います。

応募者が求人票から知りたいのは、(条件面の情報は当然として…)「ここに入社したら自分は何を使って何を作ってどんな働き方をするのか?」を具体的にイメージできる情報ですよね。

特に現役エンジニアが読んでもわかりづらい求人票を出している企業の場合、中のエンジニアが求人票作り、ひいては採用活動にちゃんとかかわっていない・開発部門と人事部門の連携がとれていない可能性が高いので、注意したほうがいいかもしれません。というか自分は避けます。

面接の序盤で志望動機を聞いてくる、なぜか上から目線・圧迫気味の質問攻めをしてくる

まだそこまで入社を志望していない段階で志望動機を聞かれて、ウームとなってしまった経験はないでしょうか。もしくは、いまどきあまりないとは思いますが、圧迫面接っぽい感じで質問してくるとか…。

こういう企業は、面接は企業が一方的に選ぶ場だと思っている・面接の印象を転職者(≒これから一緒に働くかもしれない相手)の立場で考えられていない・エンジニアを仲間ではなくコマだと思っている…などといった企業である可能性が高いので、あまり好意的に選びはしないですね。

自社の説明が薄かったり、都合の悪い話はにごして答えてくれない

入社した人がすぐに「辞めたい」ってなったら意味ないのに、残業時間とか離職率とか、あとは会社が抱えている課題とか、入社したらすぐにわかりそうなことを隠してよく見せようとしてくる企業は、普通にあやしいですよね。

現場のエンジニアがなかなか面接に出てこない

「技術のことは全然わからないんですが…」という面接官しかいないと、本当にエンジニアを採用する気があるのか?と思います。企業的に技術やエンジニアに対するリスペクトがないと思うので、入社してもあまりハッピーになれなさそう…。

面接官のリアクション薄い

たまに「エンジニアが面接官として一応座ってるけどめっちゃリアクション薄い」というケースもあって。たぶん急に呼ばれたんだと思うんですけど、もうその時点で「人事や経営者層と開発が連携とれてないんだな」とわかってしまいますよね。

しかも大体そういった人は、面接中にずっとPCで作業していたり、人事や応募者からの質問に答えるだけ…みたいな状態になっています。

そもそも連携がとれていないのが問題なんでしょうけど、仲間の採用に積極的に関わらない上に、「面接で企業の印象が決まる」のを理解できていない人がいる開発チームって、まぁ技術的なレベルも低いんだろうなと思います。

まとめ

というわけでエンジニアが転職活動中に合わない企業を見分けるためのポイントについてのお話でした。

初歩的な話が多かったですが、今は売り手市場で転職者が企業を選べる立場にもなってきているので、上記のような点を見ておくと、最低限合わない企業を足切りして、まともな企業だけをふるいにかける、といったこともしやすくなると思います。

エンジニアが正しく評価されない・活躍できないような企業に入社してしまうと、皆さんの貴重な時間とスキルが無駄になってしまいますよね。paizaとしてもそれは絶対に避けたいですし、スキルのあるエンジニアと、それを正しく評価してくれる企業を結びつけたいと考えています。

採用選考を受けていて、よくわからないことや聞きにくい質問、「これってどうなんだろう?」と思うことなどがありましたら、いつでもpaiza運営事務局にご相談ください。


paiza転職について詳しくはこちら
paiza転職





paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。

詳しくはこちら

paizaラーニング

そしてpaizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。

スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

詳しくはこちら

paizaのスキルチェック

paizaのおすすめコンテンツ

PPG proken プログラミングゲーム「初恋 プログラミング研究会〜海に行こうよ〜」 PPG Bingo プログラミングゲーム「コードレビューBINGO!!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.