paiza開発日誌

IT/Webエンジニア向け総合求人・学習サービス「paiza」の開発者が、プログラミングやITエンジニアの転職などについて書いています。

logo

ITエンジニア向け総合求人・学習サービス「paiza」の開発者が、プログラミングやITエンジニアの転職などについて書いています。

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Webサービスを作りたい人が、素早くプログラミング言語を学べる15サイト

Photo by Daniel Cukierコーディング転職サイトpaizaを運営している関係上、「Webサービスを作りたいけど、プログラミング言語をどこから学んだらよいか?」という質問をよく受けることがあります。今回はプログラマ視点でプログラミングを学ぶときにつまず…

新人プログラマが絶対に知っておきたい、日本語変数利用時の作法

Photo by https://www.flickr.com/photos/glenfc/8673547225/新人プログラマはもちろん、今後海外で仕事をしようとしているエンジニア、国内でもオフショアを使っている方や、外国人エンジニアと一緒に仕事される方々に、日本人プログラマとして聞かれたとき…

paizaオンラインハッカソンVol.2開催(2014/4/16-2014/5/14)

■どなたか女子大生インターンのペアプロをしてあげてください! 昨年12月の開催し好評だったオンラインハッカソンの第二弾を開催します! 「あなたの部署に配属された女子大生インターンの木野さん。インターンを締めくくる開発発表のプログラミングで苦戦し…

「日本も米国もSIerは同じ」は本当か?日米SIerの構造的な差とは

今回のpaiza開発日誌は片山がお送りします。これまでブログ等でシリコンバレー周辺のエンジニア事情と日本のエンジニアについて比較する記事等を書いてきましたが、SI事業で見れば日本も米国もたいして変わらないのでは?という事が気になったので米国のSIer…

paizaのおすすめコンテンツ

Webセキュリティ入門 ハッカー入門 Webセキュリティ講座がスタート!CVは内田真礼さん! Python✕AI 機械学習入門講座 CVに上坂すみれさんを起用!人気の機械学習講座を公開中!
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.