paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

関西大学総合情報学部で「ブレインパッド×paiza」特別講義を開催!

2024年5月10日、関西大学総合情報学部の講義で、株式会社ブレインパッド(以下、ブレインパッド)とpaizaによる特別講座が実施されました。本講座は同学部一回生の必修科目「データサイエンスの基礎」の一環として開催。ブレインパッドからはビジネスの現場…

プログラミング初心者がpaizaでBランクをとった話

paizaで1年ほど前からpaizaラーニングを学校や学生さんに広める仕事をしている森と申します。この度、paizaラーニングでBランクを取得したので、その勉強法をご紹介します。paizaでBランクをとりたいプログラミング初学者の方、ぜひご覧ください。なお、私の…

「paiza」の会員数が70万人突破!それを記念して「会員70万人突破!大感謝祭」を開催します!

paizaは、2024年3月に累計会員数が70万人を突破し、利用企業数が4,300社を超えたことをお知らせいたします。また、これを記念して、「会員70万人突破!大感謝祭」を実施することとなりました。 累計会員数70万人突破について paizaは、2013年のサービス開始…

整理整頓デキナイ人が「フォルダ管理」だけはきちんとできている理由

わたしは整理整頓が苦手です。そのため、基本的にはPCのまわりにいろいろな書類が散らかっています。使ったかどうかもわからないAmazonギフトカードや、いつもらったのかわからないレシート、1年前から読みかけで止まっている本……。ただしこれは実生活の話で…

優秀な新卒ITエンジニアを採用したい企業がすべきこと

自社の開発チームを拡大するために、新卒エンジニアの採用活動で苦労されている方は多いかと思います。エンジニアを目指す学生に自社を選んでもらうには、どのようなアピールが効果的なのでしょうか。paizaでは、先日ユーザーの皆さまを対象に就職先に関する…

フリーランスになるべきか/会社員でいるべきか、それぞれのリアルな課題

最近、ITエンジニアの働き方は多様化が進み、会社員だけでなくフリーランスとしてのキャリアを選ぶ人が増えています。paizaでも、「フリーランスに興味はあるけれど会社員経験しかないので不安…」という相談が少なくありません。フリーランスになるか、会社…

フリーランスITエンジニアと企業をマッチングする「paizaフリーランス」がスタートしました!

paizaでは、このたびIT/DX企業とフリーランスITエンジニアをマッチングする「paizaフリーランス」の提供を開始しました!【目次】 ■「paizaフリーランス」提供開始の背景 ・フリーランスITエンジニアの採用ニーズの増加 ・paizaのプログラミングスキル評価…

Linux入門編に新講座追加 | 初心者でもコマンドラインの操作を理解できる

paizaラーニングに「新・Linux入門編4(LinuC対策版): コマンドラインの操作」が追加されました。新・Linux入門編4(LinuC対策版): コマンドラインの操作では、GNUと基本的なコマンド操作について学べます。また、レッスン内容はLinuCレベル1 Version 10.0 に…

北海道大学IT研究会「HUIT」× paiza 新歓イベントで合同LT会を実施!

2024年4月23日、北海道大学の学生を中心としたサークル「北大IT研究会(HUIT)」が開催する新歓イベント「HUIT 春の大新歓2024」の4日目にpaizaが参加、合同LT会を実施しました。今回はその模様をお伝えします。【目次】 十人十色の興味関心のもとに集まるIT…

習慣化に失敗する人の特徴

<この記事の著者> まっち Another works という企業でWebアプリケーションエンジニアとして働いています。もともとはエンジニアではなく、4年前に全くの異業種からジョブチェンジをしてきた経歴があります。 今回はズバリ、"習慣化に失敗する人の特徴"とい…

仕事がデキる人/デキない人、決定的な差

<この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPT等AIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活…

IT知識を持ってないクライアントとの仕事の仕方

<この記事の著者> 大谷大 - Tech Team Journal ウェブデザイナー/映像クリエイター/作曲家/ギタリスト/ブロガー/YouTuberBGMや効果音を無料でダウンロードできるサービス「タダオト」を運営し、自らが作曲した楽曲を掲載。2023年に生成AIにハマり、さまざ…

プロジェクト管理で失敗する社員の共通点

<この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPT等AIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活…

GPT-4o発表!課金すべきかVS無料でいくか

<この記事の著者> 大谷大 - Tech Team Journal ウェブデザイナー/映像クリエイター/作曲家/ギタリスト/ブロガー/YouTuberBGMや効果音を無料でダウンロードできるサービス「タダオト」を運営し、自らが作曲した楽曲を掲載。2023年に生成AIにハマり、さまざ…

単体テストの書き方 | 押さえておくべき3Aパターンとは?

<この記事の著者>かいり - Tech Team Journal QAエンジニア文系未経験から開発エンジニアとしてSIerに新卒入社する。その後Web系事業会社も経て開発経験を積んだのち、得意なシステムテスト技術をより活かせるQAエンジニアにジョブチェンジした。現在は「…

企業主催ではないmeetup、「データエンジニアボドゲ&懇親会」をpaiza新オフィスで開催!

こんにちは、paizaエンジニアの吉岡([twitter:@yoshiokatsuneo])です。 私はずっとソフトウェアエンジニアだったのですが、ここ数年は主にデータアナリスト兼データエンジニアになっています。 paiza代表がデータ好き(?)ということもあり社内全般にデータ分…

テックブログ執筆に役立つ心構え

<この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPT等AIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活…

破綻しているタスク管理を正常化する

<この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPT等AIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活…

タスク管理が苦手な人の共通点

<この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPT等AIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活…

X(旧Twitter)で画像ネタバレを完全に防ぐ方法/ファンタジースプリングス対策にも

X(旧Twitter)に投稿された画像や動画は、タイムラインでそのまま目に飛び込んできます。しかし、それが時にネタバレを含むものだったり、不快なものだったりするとイラッとするのが正直なところです。2024年5月7日には、東京ディズニーシーの新テーマポー…

なぜAppleの楽器破壊CMは不快で、映画の街破壊は不快ではないのか

<この記事の著者> 大谷大 - Tech Team Journal ウェブデザイナー/映像クリエイター/作曲家/ギタリスト/ブロガー/YouTuberBGMや効果音を無料でダウンロードできるサービス「タダオト」を運営し、自らが作曲した楽曲を掲載。2023年に生成AIにハマり、さまざ…

日本電子専門学校「卒業・進級展示会」制作レポート-3年間の集大成 未来へつなぐそれぞれの想い-

2024年2月9、10日に日本電子専門学校の高度情報処理科の卒業・進級制作発表会が行われました。日本電子専門学校では「paizaラーニング 学校フリーパス」を授業や自習教材として活用していただいています。paizaとしても学生たちのプログラミング学習の成果を…

リモートワークVSオフィス出社、それぞれが抱える課題

コロナ禍以降リモートワークを導入する企業が急増しましたが、最近は一転してリモートを取りやめたり、出社の頻度を上げたりする企業も増えています。日本生産性本部の「第14回働く人の意識に関する調査」によると、テレワークの実施率が昨年の15.5%から14.…

Evernoteはオワコンか?いや、ちょっと待って

<この記事の著者> ヨス - Tech Team Journal 業務効率を改善し、タイムパフォーマンスを高める時間最適化の専門家。「単語登録」の便利さを伝える「単語登録エバンジェリスト」。 最近はメモアプリとして「Notion」の勢いがすごいように見えます。SNSを見…

Webディレクター失敗から学んだこと

<この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPT等AIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活…

X(旧Twitter)の壊滅的現状に感じる5つの “もやもや”

<この記事の著者> きたがわ - Tech Team Journal 都内IT企業でSNSに関する仕事に従事。個人のXアカウントはフォロワー1.2万人(2024年5月現在)を誇り、最新の情報に基づく見解の発信も行っている。「テクノロジーと歴史を同時に考える」をテーマに日々活…

なぜ今、大人もプログラミングを学ぶべきか?〜Pythonを用いたブロックプログラミング体験

<この記事の著者> 上田茂雄(ueponx) - Tech Team Journal IoTと電子工作に情熱を持ち、プログラミングと最新のガジェットを好む。新しい技術を学びながら実践的なプロジェクトに取り組んでいる。技術を磨き、常に新たな挑戦。 この記事ではこれまでプロ…

あなたはなんで、会社員を辞めてしまうのか?

<この記事の著者> ばんか(bamka) - Tech Team Journal Web制作会社の会社員(Webディレクター)として働きつつ、個人でブログ/メディアライターとしても活動するパラレルワーカー。 ChatGPT等AIを公私で駆使し、ITツール・ガジェットを用いて人々の生活…

Java入門編に新講座追加 | 初心者でもクラスを深く理解できる

paizaラーニングの新・Java入門編に「新・Java入門編31: クラスについてもっと学習しよう」が追加されました。新・Java入門編では、初心者でも動画レッスンと演習問題を通して、Javaの特徴や演算子・変数・条件分岐・ループ処理などが学べます。今回は、新・…

paizaのおすすめコンテンツ

CGC codemonster プログラミングゲーム「初恋プログラミング研究会 ~海に行こうよ~」 CGC codemonster プログラミングゲーム「コードモンスター大図鑑 プログラミングでゲットだぜ!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.