paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

初心者におすすめ!プログラミング未経験でもPython3を学べる入門書


今回は、先日SBクリエイティブより発売されました確かな力が身につくPython「超」入門』(鎌田 正浩[著])が、Python3をこれから勉強する入門者の方にぴったりの内容でしたのでご紹介します!

確かな力が身につくPython「超」入門 (確かな力が身につく「超」入門シリーズ)

確かな力が身につくPython「超」入門 (確かな力が身につく「超」入門シリーズ)

■確かな力が身につくPython「超」入門

<内容紹介>

Chapter1 イントロダクション

Chapter2 Pythonプログラミングをはじめよう

Chapter3 プログラミングの基本編 仕組みを使おう

Chapter4 プログラミングの応用編 効率的に作ろう

Chapter5 プログラムからファイルを読み書き

Chapter6 さまざまな機能を取り込もう

Chapter7 アプリケーションを作ろう

付録

◆Pythonについて

Pythonは機械学習、人工知能分野、計算系の研究に適したライブラリが非常に多く、各分野の研究の盛り上がりとともにニーズが増えています。また、もちろんそういった研究分野だけでなくYouTubeやInstagram、Dropbox等といったメジャーなWebサービスでも多く使用されています

他のプログラミング言語に比べても、Pythonは構文がシンプルで、一つの処理について誰がコードを書いても同じ書き方になりやすいという特徴があります。そのおかげで初心者でも比較的コードが書きやすく、また他人が書いたコードを読む際も読みやすい言語となっています。プログラミング自体が初心者な方の学習にも向いていますし、開発で使う際もメンテナンスがしやすくなっています。

ですので、「プログラミングしてみたい未経験者なんだけど、一体どの言語から勉強したらいいのかわからない……」という方にもPythonはとてもおすすめな言語です。

◆Python2系とPython3系について

学習する際に注意しなければならないのが、PythonにはPython2系とPython3系があるということです。

2、3というのはバージョンの違いなのですが、3系には後方互換性がない変更が入れられています。つまり、Python3のコードがPython2で動かせなかったり、また逆のパターンも起こり得る状態にあるので、学習を始める方は注意が必要です。

3系は、2系に対して様々な改善が施されています。最近は過渡期といった感じで主流なライブラリも3系への対応を始めており、いずれ3系が主流になっていくだろうという風潮があるため、「今から勉強するけどどっちがいいの?」という人は、3系を学習するのがよいでしょう。(※まだ3系に対応していないパッケージ等も存在しているため、「仕事でPythonを使うことになった/なりそう」という方は、確認してから学習を始めた方がよいです)

特に入門者の方はとりあえず検索して出てきた書籍や記事で勉強を始めてしまうと、後になって「3系を勉強したかったのに、これ2系だった…」ということになりがちなので、どちらに対応しているのかよく確認して学習することをおすすめします。

Python3系に特化した書籍、特に入門者向けのものはまだあまり多いとは言えなかったのですが、こちらの『確かな力が身につくPython「超」入門』はプログラミング未経験の人でもPython3を学べる書籍となっております!

今まで「初心者向けの3系の本が少なくて困っていた」という方や、「中・上級者向けの3系の本は難しすぎて挫折した」という方にも大変おすすめです。

中身はこんな感じで、環境構築の仕方からフルカラーの丁寧な解説があります!

f:id:paiza:20160318121812j:plain

インストール方法も一画面ずつ一手順ずつ本当にわかりやすく解説してくれるので、これなら初心者でも自分で環境設定できますわぁ……。

「環境構築は置いといて、とりあえずPythonのコーディング方法を学びたいんだぜ」という方には、「Web上の開発環境について」というページがございます。ここではブラウザ上でプログラミングができるサービスが複数紹介されていますので、各サービスを開くだけですぐにPythonプログラミングを試すことができます!

また、プログラミングについての解説もプログラミング未経験者向けに、print関数や算術演算子からしっかりページ数を割いてやさしく教えてくれます。

f:id:paiza:20160318121836j:plain

f:id:paiza:20160318121902j:plain


入門書として初歩的な内容の解説だけで終わるのかと思いきや、後半では外部ライブラリを使った画像処理の方法や、テキストをQRコードに変換してその画像を保存するアプリの作り方まで学べちゃいますので、「プログラミング全くの未経験です」という方から「他の言語を使ったことがあるからプログラミングの基礎的なことはわかってます」という方まで、全編を通して広く使える内容になっていると思います。

f:id:paiza:20160318123712j:plain

f:id:paiza:20160318123744j:plain


確かな力が身につくPython「超」入門、「Pythonを学びたい」また「Pythonを使ってプログラミング教育をしたい」という方には大変役に立つ書籍だと思いますのでご興味のある方はぜひごらんください!

確かな力が身につくPython「超」入門 (確かな力が身につく「超」入門シリーズ)

確かな力が身につくPython「超」入門 (確かな力が身につく「超」入門シリーズ)

paiza.IOについて

f:id:paiza:20150205121058p:plain
「Web上の開発環境について」のページでは、paizaが運営する無料オンラインプログラミング実行環境サービス「paiza.IO」についてもご紹介いただいております。

paiza.IOは、ブラウザ上でコードが書ける、コードをその場で実行できるオンラインプログラム実行環境です。ブラウザさえあれば、面倒な環境構築なしに、プログラミングができちゃいます。Pythonはもちろん、他にも多数のプログラミング言語に対応しています。

ブログパーツとして使えたり、GitHub(Gist)連携なんかもできますので、ぜひpaiza.IOでどんどんコードを書いてみてください!

Online PHP/Java/C++... editor and compiler | paiza.IO




paizaは、技術を追い続けることが仕事につながり、スキルのある人がきちんと評価される場を作ることで、日本のITエンジニアの地位向上を目指したいと考えています。

自分のスキルを磨いていきたいと考えている方におすすめなのが「paizaラーニング」。オンラインでプログラミングしながらスキルアップできる入門学習コンテンツです。初心者でも楽しくプログラミングの基本を学ぶことができます。

paizaラーニング

そして、paizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。

paizaのスキルチェック

スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

paizaのおすすめコンテンツ

PPG proken プログラミングゲーム「初恋 プログラミング研究会〜海に行こうよ〜」 PPG Bingo プログラミングゲーム「コードレビューBINGO!!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.