paizaでは、2015年2月19日(木)~2015年3月5日(木)までの期間、ツイッターにて抽選でAmazonギフト券が当たる、paizaエンジニアツイッター大喜利( https://paiza.jp/ts/1 )を開催いたしました。
皆さんご参加いただけましたでしょうか?
こちら、思いのほかたくさんの方にご応募&ツイートをしていただき、本当にありがとうございました!
回答のまとめを作成させていただきましたが、これもほんの一部です!
paizaエンジニアツイッター大喜利に集まった回答達 #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza - Togetter
今回は、この中でも特に面白いと思ったツイートをご紹介していきます。
■こんなプロジェクトは嫌だ
https://twitter.com/infer496/status/568299759871504384
ソース管理が普通のファイルサーバー(履歴管理なし) https://t.co/jw65Bc85ns #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza
— らお (@fivel_tolic) 2015年2月19日
本番用サーバがリリース3日前に納品される。https://t.co/4eNFfeRQmr #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza
— yurakawa (@yurakawa) 2015年2月19日
基幹サーバ構築(シリコンから) https://t.co/TxfHVnIWQX #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza
— たくみ (@Takumikabu) 2015年2月19日
https://twitter.com/Akinchu123/status/568412722007662593
プロジェクトリーダーが枕詞に「俺はわからないけど」をつける #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza
— Kaepa69 (@kaepa3) 2015年2月19日
リポジトリへの入庫は申請制 https://t.co/sutUHzfbKU #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza
— tjinjin (@_tjinjin_) 2015年2月19日
https://twitter.com/IL360/status/568421197903310848
https://twitter.com/panzer_jagdiron/status/568746215703080960
エディタがWord #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza
— ババ (@kbaba1001) 2015年2月21日
https://twitter.com/MomijiToadstool/status/569367174185222144
会議のあいさつがみんなで「ハローワールド(にっこり)」 https://t.co/o85gm403vH #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza
— kuronekocat (@kuronekocat2010) 2015年2月22日
PMが当番制 https://t.co/8BhFjorJjA #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza
— ライト (@stk2100) 2015年2月22日
メンバー全員どこの何という会社の誰なのか分からない ※業界あるある https://t.co/Y3VUGEAnmk #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza
— wynn3939114 (@wynn3939114) 2015年2月23日
結合テストするときに祈祷部隊がいる https://t.co/EU77eF64Wt #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza
— こここもり (@kskomori) 2015年2月24日
https://twitter.com/Dodon_nicolas/status/570912817806647296
闇を感じる……。
togetterも見てくださいね!
paizaエンジニアツイッター大喜利に集まった回答達 #こんなプロジェクトは嫌だ_paiza - Togetter
paizaは、技術を追い続けることが仕事につながり、スキルのある人がきちんと評価される場を作ることで、日本のITエンジニアの地位向上を目指したいと考えています。
「paiza転職」は、自分のプログラミング力が他社で通用するか(こっそり)腕試しができる、IT/Webエンジニアのための転職サービスです。プログラミングスキルチェック(コーディングのテスト)を受けて、スコアが一定基準を超えれば、書類選考なしで複数の会社へ応募ができます。
まずはスキルチェックだけ、という使い方もできます。すぐには転職を考えていない方でも、自分のプログラミングスキルを客観的に知ることができますので、興味がある方はぜひ一度ご覧ください。
また、paiza転職をご利用いただいている企業の人事担当や、paiza転職を使って転職を成功した方々へのインタビューもございます。こちらもぜひチェックしてみてください。
詳しくはこちら