Photo by Susanne Nilsson
こんにちは。谷口です。
プログラミング初心者が最初に勉強する開発言語を選ぶとき、どれを選べばいいのでしょうか。目的に合っていればどの言語でも問題ないのですが、よく候補にあがるものの1つとしてJavaがあげられます。
Javaはエンジニアの求人数が非常に多く、長年世界中の幅広い開発分野で使用されている言語です。これまでは金融系システムなど比較的大規模開発案件が中心でしたが、近年ではAndroidアプリやWeb開発関連の案件も増加しています。
JavaはOSに依存せずライブラリも豊富なため、開発の幅が広く、BtoBシステムやWebサービス、組込み系やデスクトップアプリなど、さまざまなシステムに活用されています。
今回は、プログラミング初心者の方でもJavaの基礎知識が学べるサイトと書籍をご紹介します。
【目次】
- Javaの道
- paizaラーニングのJava入門編
- Javaでタッチタイプゲーム
- マンガで分かる Java入門講座
- Progate
- ドットインストール
- コードガールこれくしょん
- Java関連の書籍
- まとめ
Javaの道
Javaの基本的な文法から、Servlet・JSPの文法、リファレンス情報、Servlet・JSPを使用したWebアプリケーションの 開発方法や、Tomcatの設定方法などもわかりやすく解説されています。
paizaラーニングのJava入門編
「paizaラーニング」では、動画レッスンを見て、その場でレッスン内容をプログラミングすることで理解を深め、その後に練習問題を解いて応用力をきたえることができます。
プログラミング初心者の方は、まずは「Java入門編」で基本的なJavaの書き方を習得して、それから「Web アプリ開発入門Servlet/JSP 編」に進むのがおすすめです。
Javaでタッチタイプゲーム
Javaでタッチタイプゲームは、サンプルコードの写経にタイピングゲーム要素が合わさったアプリです。
タイピングに慣れていない人やプログラミング初心者の人向けに、Javaプログラミングの基礎を学習できるようになっています。
マンガで分かる Java入門講座
「学習サイトや本で挫折した……」という方や、「プログラミングはハードルが高い……」という方に最初の一歩としてお勧めなのが、マンガで分かるJava入門講座です。
Javaの基礎が漫画を使って解説され、一通り読めばJavaの概念が理解できるようになっています。
Progate
スライドによるレッスンで基礎を学び、オンラインエディタでコーディングをして実行結果を見ることができます。コーディングの際は、エディタやプレビュー画面と一緒にお手本となる見本画面や解説もあります。
コードガールこれくしょん
「コードガールこれくしょん」略して「ガルこれ」は、ナビゲーターと一緒にプログラミング問題を解き、「コードガール」を集めながらストーリーを進めていく、プログラミング学習ゲームコンテンツです。JavaはもちろんPHP、Ruby、Python、C、C++、C#、JavaScriptに対応しています。
ゲーム内ではクエスト報酬やログインボーナス・ミッションクリア等の各種特典として手に入る「コイン」や「ダイヤ」を使って、ガチャでさまざまな「コードガール」を収集することができます。クエストで有利になる特殊スキルを発動させたり、「これくしょん」に入れてマイページに飾ったりと、コードガールをたくさん集めるほど楽しみ方が広がります。
Java関連の書籍
Java1年生 体験してわかる! 会話でまなべる! プログラミングのしくみ
Java1年生 体験してわかる! 会話でまなべる! プログラミングのしくみ
- 作者:森 巧尚
- 発売日: 2018/05/24
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
まとめ
前述の通り、Javaはできることがとても多い開発言語です。使いこなせるようになれば、エンジニアとして応募できる求人の幅も広がります。興味のある方はぜひ学習を始めてみてください。そしてある程度の基礎が身につきましたら、ぜひpaizaでご自分のスキルをはかってみてくださいね。
paizaラーニングのJava入門編はこちら
Web アプリ開発入門Servlet/JSP 編はこちら
「paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。
詳しくはこちら
そしてpaizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。
スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。
詳しくはこちら