paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

リアルにしゃべりだすアバターをAIが自動生成してくれる「D-ID」を使ってみた!

どうも、まさとらん(@0310lan)です!

今回は、簡単な操作でリアルにしゃべるアバターを生成できるAIサービスをご紹介します!

しゃべってほしい文章を入力するだけというお手軽さに加え、AIに指示を出せばアバター画像も自動で作ってくれる優秀なWebサービスです。動画ファイルとしても書き出せるので、活用範囲も広いでしょう。

ご興味ある方はぜひ参考にしてください!

D-ID

■「D-ID」の使い方!

それでは、「D-ID」をどのように使えばいいのか詳しく見ていきましょう!

まずは画面上部にある【FREE TRIAL】ボタンから、無料のユーザー登録を済ませておきます。


エディタ画面が表示されるので、画面左下にあるオプションから【Login/Signup】の項目を選択してください。


ユーザー登録画面が表示されるので、ユーザー名・メールアドレス・パスワードを設定しましょう。

登録したメールアドレス宛にログイン用のリンクが届くので、そこから認証を完了させてください。


以下のようなダッシュボードが表示されたら、準備完了です!

この画面から、新規プロジェクトの作成・管理ができます。

また、アカウントの基本設定や公式ドキュメントなども閲覧可能なので、最初に少し目を通しておくといいでしょう。

■しゃべるアバターを作ってみよう!

それでは「D-ID」を利用して、もっとも基本的なアバターを作ってみましょう。

サンプル例として、自分が入力したテキストを自然な感じでしゃべってくれるアバターを作ってみます。


まず、ダッシュボードのメニューから【Create Video】を選択してください。


アバターの編集エディタが表示されるので、好きなキャラクターを選んでみましょう。


そして、アバターにしゃべってほしいテキストを入力します。

オプションから、言語を「Japanese」に設定しておけば、日本語をしゃべってくれるようになります(音声の種類とスタイルも選べます)。


最後に、エディタ上部の【GENERATE VIDEO】ボタンをクリックします。


確認ウィンドウが表示されるので、【GENERATE】ボタンをクリックしてください。

これでアタバーが自動的に生成されます。

MP4形式の動画ファイルとして、ダウンロードも可能です。


完成したアバターは、以下の動画で確認できるので、ぜひ参考にしてみてください!(※音声と口の動きが連動しているのも特徴的です)

■「D-ID」の便利な機能を活用しよう!

「D-ID」はアバターを作成するにあたり、とても便利な機能をいくつか搭載しているので、あわせてご紹介しておきます。

まず、画像のアップロード機能について。

実はアバターの画像は、あらかじめ用意されているもの以外にも、自分が持っている手持ちの画像をアップロードするだけで、「しゃべるアバター」として活用できるのです。


方法は簡単で、新規プロジェクトを作成してから「ADD」アイコンをクリックして、画像をアップロードするだけです。


アップロードが完了すると、アバターリストに登録されます。

あとは、同じようにアバターがしゃべる文章を入力したり、言語やスタイルを変更したりすればOKです。


単なる静止画像が、リアルにしゃべるアバターとして生まれ変わります!


白黒の写真でも大丈夫です。

ただし、アップロードする画像にはいくつか注意点があります。

  • 正面を向いている
  • 無表情(口を閉じている)
  • 適度な照明
  • 画像ファイルは10MB以内
  • 背景はなるべく無地にする

…など


また、AIによる画像生成機能も搭載されています。

切り替えタブから、「Generate AI Presenter」を選択しましょう。


ボックスに、ほしい画像のプロンプトを入力します。


たとえば、高精細なロボットの顔をAIが生成すると、以下のように出力されるので好きなものを1つ選んでみましょう。


すると、アバターリストに追加されます。


そして、同じようにセリフを作って生成すると、しゃべるアバターが完成します。

このように、手持ちの画像をアップロードするか、AIに画像を生成してもらうかを選択可能なのは、大きな魅力と言えます。

さらに、アバターにしゃべってもらうテキストもAIで生成可能です!

たとえば、以下のように簡単な文章を入力したとします。

すぐ下にあるボタンをクリックしてみましょう。


すると、AIが続きの文章を考えて追記してくれるのです!

アバターにしゃべってほしい文章が思い浮かばないときはもちろん、あるテーマの概要をAIにテキスト化してもらって、それをアバターにしゃべってもらうようなことも実現できます。

ちなみに、当ブログで過去にご紹介したAIによる動画編集エディタを組み合わせれば、さらに無限のアバター動画が生成可能なので、ぜひ参考にしてみてください。

paiza.hatenablog.com

スマホでできる謎解きゲーム『IT謎解き2』を公開!

IT謎解き』の第二弾となる『IT謎解き2』は、全問paiza完全オリジナルの謎解きゲームです。

IT謎解きは、IT業界で活躍するために必要となる発想力・推理力・分析力・耐久力などを問う新感覚謎解きです。今回は、「ゲーム世界からの脱出」というテーマでIT業界力・IT知識を問う謎を出題しています。

みなさんのITに関する知識、分析力や論理的思考力などを駆使して、ぜひチャレンジしてみてください。

詳しくはこちら

■まとめ

今回は、誰でも簡単に任意の言葉をしゃべってくれるアバターを作成できるサービスをご紹介しました!

とにかく簡単な手順で素早くアバターを生成できるうえ、アバターそのものをAIに生成してもらうことが可能なのは、とても便利だと思います。また、自分の声を音声ファイルとしてアップロードもできるので、ユニークな動画コンテンツを作るのにも最適でしょう。

ぜひみなさんも、楽しいアバターを作って公開してみてください!


<参考リンク>
「D-ID」公式サイト





paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。

詳しくはこちら

paizaラーニング

そしてpaizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。

スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

詳しくはこちら

paizaのスキルチェック

paizaのおすすめコンテンツ

PPG proken プログラミングゲーム「初恋 プログラミング研究会〜海に行こうよ〜」 PPG Bingo プログラミングゲーム「コードレビューBINGO!!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.