paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

初心者でもLinux・シェル・Vimについて学べる入門レッスン紹介

f:id:paiza:20140916135428p:plainこんにちは。谷口です。

最近「Linuxについて勉強したい、自分で使ってみたい」「仕事でLinuxの知識が必要になった」という初心者の方から、「Linuxがどんなものかよくわからないので知りたい」と聞かれることがよくあります。

今回は、これからLinuxに入門したい方、プログラミング初心者の方向けに、Linuxの基礎が学べるpaizaラーニングの「Linux入門編」をご紹介します。

Linuxって何?

Linuxは、Unix互換のオペレーティングシステム(OS)で、サーバやPCのOS、家電組込システムに幅広く利用されています。

Linuxは、誰でも自由に無償利用できるオープンソースソフトウェアです。公開されているLinuxのソースコードを、多くの人や企業が改良したり、新しい環境に移植したり、共同開発を進めたりしています。(こうしたコミュニティの人々がLinuxカーネルに必要なツールを統合・開発して提供しているのが「Linuxディストリビューション」です)

paizaラーニングLinux入門編では、Linuxの概要だけでなく、Linuxを使った開発をするときに必要なシェルのコマンド、テキストエディタVimの使い方、システム管理などについても学べます。

Linux入門編1: Linuxの基本を理解しよう


まずはLinuxがどんなものなのか、特徴やシステム構成などから学びましょう。

01:Linuxの全体像を理解しよう

Linuxの概要、Unixについて解説しています。

02:Linuxの利用形態を学ぼう

Linuxがどのような場面で使われているかを紹介しています。

03:Linuxのシステム構成を知ろう

Linuxのシステム構成、カーネルについて学びます。

04:パッケージ管理ツールを使ってみよう

Linuxのパッケージ管理ツールについて学習します。

05:シェルコマンドの考え方を理解しよう

Linuxの操作に必要なシェルコマンドについて解説しています。

06:ファイルシステムを理解しよう

Linuxのファイルシステムについて学びます。

07:ファイルのリンクを作成しよう

ファイルのリンクを使った操作を学びます。

Linux入門編2: シェル環境を使いこなそう


Linuxの操作で必要となるシェル環境について学びましょう。

01:ファイル検索コマンドfindを使おう

ファイルを検索するコマンドfindの使い方を解説しています。

02:テキスト検索コマンドgrepを使おう

テキストを検索するコマンドgrepの使い方を解説しています。

03:正規表現を使ってみよう - 特定の文字を指定する

正規表現を使って文字を指定する方法を学びます。

04:正規表現を使ってみよう - 文字数・位置を指定する

正規表現を使って文字数や文字の位置を指定する方法を学習します。

05:リダイレクトで、入出力を切り替えよう

標準入力とリダイレクトについて解説しています。

06:パイプで、シェルコマンドを組み合わせよう

シェルコマンドを組み合わせるパイプの使い方について学びます。

07:プロセスを理解しよう

複数のプログラムを同時に実行したときのプロセスについて解説しています。

08:bash環境をカスタマイズしよう

Linux環境で標準的に用いられるbashの開発環境をカスタマイズする方法を学びます。

Linux入門編3: テキストエディタVimを身に付けよう


多くのLinuxディストリビューションに標準搭載されている、テキストエディタVimについて学びましょう。

01:Vimの特徴を理解しよう

Vimの概要についての解説です。

02:はじめてのVim

Vimの起動、入力、修正、保存を学びます。

03:Vimでカーソルを移動させよう

Vimでのカーソル移動について学びます。

04:テキストの削除と取り消し

Vimでのテキストの削除と操作を取り消す方法、コマンドを組み合わせる方法を学びます。

05:コピーと貼り付け

Vimでのテキストのコピーと貼り付けを学習します。

06:検索とマーク

テキストの検索とマーク機能について解説しています。

07:正規表現でテキストを検索・置換しよう

コマンドラインモードで正規表現を使ったテキストの検索・置換をする方法を学びます。

Linux入門編4: システム管理の基本を理解しよう

Webサーバなどを運用するときは、サーバを稼働させるLinuxのシステム管理が不可欠となります。ユーザー、グループ、アクセス権限などLinuxのシステム管理について学びましょう。

01:システム管理の役割を理解しよう

Linuxのシステム管理の概要について解説しています。

02:ユーザー情報を確認しよう

ユーザー情報の確認・変更の方法を学びます。

03:ユーザーを追加しよう

ユーザーアカウントの追加について学習します。

04:グループ情報を確認しよう

Linuxののグループ情報の確認について学びます。

05:グループを追加しよう

グループの作成方法を解説しています。

06:アクセス権限を理解しよう

ファイルシステムのアクセス権限について学びます。

07:アクセス権限を変更しよう

アクセス権限の確認方法・パーミッションについて学習します。

08:ジョブスケジューリングを理解しよう

Linuxのジョブスケジューリングについて解説しています。

09:Linuxの地域設定を理解しよう

Linuxの地域設定について解説しています。

Linux入門編5: シェルスクリプトを使ってみよう

シェルコマンドを実行できるプログラミング言語、シェルスクリプトについて学びましょう。シェルスクリプトを利用すれば、Linuxにおけるシェルの操作を自動化することができます。

01:シェルスクリプトの概要を理解しよう

シェルスクリプトの概要についての解説です。

02:シェルスクリプトで Hello world

シェルスクリプトで「Hello world」を出力してみます。

03:シェルスクリプトで文字列を変数に代入しよう

変数の使い方について学びます。

04:シェルコマンドで計算しよう

シェルスクリプトを使った計算について学習します。

05:計算結果を変数に代入しよう

計算結果を変数に代入して出力する方法を解説しています。

06:シェルスクリプトで条件分岐

ifコマンドを使ったシェルスクリプトの条件分岐について学びます。

07:複数の条件を組み合わせよう

else・elifを使った複数の条件分岐について学びます。

08:シェルスクリプトでデータを受け取ろう

シェルスクリプトでデータを受け取る方法、引数、標準入力について解説しています。

09:いろいろな条件で分岐しよう

if文を使った数値の比較、testコマンドの条件式を学びます。

10:ループ処理を使いこなそう

forコマンドを使ったシェルスクリプトのループ処理を学びます。

11:ループ処理と標準入力を組み合わせよう

whileコマンドを使ったループ処理と標準入力の組み合わせについて学習します。

まとめ

「Linuxを使ってみたい…」という方は、paizaラーニングLinux入門編から初めて、そこから実際の開発など興味のある分野への学習を広げていくと、無理なく学べるかと思います。

Linux入門編について、詳しくはこちら






paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。

詳しくはこちら

paizaラーニング

そしてpaizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。

スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

詳しくはこちら

paizaのスキルチェック

paizaのおすすめコンテンツ

PPG proken プログラミングゲーム「初恋 プログラミング研究会〜海に行こうよ〜」 PPG Bingo プログラミングゲーム「コードレビューBINGO!!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.