Photo by Mike Mozart
こんにちは、谷口です。
皆さん、プログラミング中に何飲んでますか?
プログラミング中は何を飲むことが多いですか?
— paiza[パイザ] (@paiza_official) 2015年12月1日
めっちゃコーヒー飲んでる!!普段コーヒー飲みながら仕事して、ここぞというときはエナドリに頼るぜって感じですかね。
私もときどきエナドリとか栄養ドリンクに頼ります。頻繁に飲んでた時期もあるんですが、最近はカフェイン大量摂取する日が連続しないように意識している……つもりです。体によくないだろうなというのと、飲み続けてるとあんまり効かなくなってきますよね。
「仕事が立て込んでてどうしてもなときは飲む」「頭の回転を早くしたいので競プロ前に飲む」という人もいるかと思いますので、今回はプログラミング中によさそうなエナジードリンクと栄養ドリンクの中で、比較的すぐ買える手に入りやすいものを集めて成分も一覧にしてみました。カフェインの多さやカロリーで選びたいときなどにどうぞ。
コーヒーに関しては……みんなお気に入りあるでしょ自分で淹れてる人もいるでしょ。ちなみに弊社のエンジニアはオフィス近くにあるセブンイレブンいい気分さんのセブンカフェのコーヒーにお世話になってる率が圧倒的に高いです。早いうまい安い。
■ドリンクによく入ってるあの成分
ドリンク類の成分表示によくあるあの成分って一体何者?どんな効果があるの?ということで、一般によく配合されている成分の代表的な効能を集めてみました。
- アルギニン:アミノ酸の一種。成長ホルモンの分泌を促進したり、筋肉組織を強くしたり、免疫力を高めたりします。
- ビタミンB1:疲労回復効果があります。
- ビタミンB2:脂質を燃やしてエネルギーを作るのを助ける働きをします。
- ビタミンB6:たんぱく質の分解・合成を助けたり、精神状態を安定させる働きがあります。
- ビタミンB12:貧血を予防する効果があります。
- ナイアシン:エネルギーを作ったりアルコールを分解したりするのを助ける働きがあります。
- パントテン酸:ストレスに対抗したり免疫力を高める働きがあります。
- イノシトール:生活習慣病の予防や神経機能を正常に保つ働きがあります。
- ビタミンC:皮膚や粘膜の健康維持を助け、美白、美肌効果があります。
- カフェイン:茶葉やコーヒー豆に含まれる成分で、覚醒作用、倦怠感を緩和する効果があります。
■栄養ドリンク系
◆リポビタンD
大正製薬 リポビタンD 100ml×10本 [指定医薬部外品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
※100ml当たり
- カロリー:74kcal
- タウリン:1000mg
- イノシトール:50mg
- ニコチン酸アミド:20mg
- チアミン硝化物(ビタミンB1):5mg
- リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2):5mg
- ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6):5mg
- 無水カフェイン:50mg
◆エスカップ
- 出版社/メーカー: エスエス製薬
- 発売日: 2013/08/19
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
※100ml当たり
- カロリー:75kcal
- タウリン:1000mg
- ビタミンB1硝酸塩:5mg
- ビタミンB2リン酸エステル:5mg
- ビタミンB6:5mg
- ニコチン酸アミド
- カルニチン塩化物:100mg
- 無水カフェイン:50mg
◆チオビタ
- 出版社/メーカー: 大鵬薬品工業
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 21人 クリック: 93回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
- カロリー:70kcal
- タウリン:1000mg
- イノシトール:50mg
- ニコチン酸アミド:20mg
- チアミン硝化物(ビタミンB1):5mg
- リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2):5mg
- ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6):5mg
- カルニチン塩化物:100mg
- 無水カフェイン:50mg
この辺の定番ドリンクって成分的にほとんど差はないんですね。あとは味の好みですかね。
また、今は各社成分量を多くしたものやカロリーを抑えたもの等のラインナップを増やしていますね。私はリポビタンハーフが好きです。カロリー1/2だよ!味もちょっとすっきりしてる気がします。
大正製薬 リポビタンハーフ 100mL×50本[指定医薬部外品]
- 出版社/メーカー: 大正製薬
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
◆チョコラBBライト2
[指定医薬部外品] エーザイ チョコラBB ライト2 100mL×10本 (ボール)
- 出版社/メーカー: エーザイ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (2件) を見る
※100ml当たり
- カロリー:4.5kcal
- ビタミンB2リン酸エステル:15mg
- ビタミンB6:5mg
- ビタミンB1硝酸塩:5mg
- ニコチン酸アミド:20mg
- タウリン:500mg
- グリシン:50mg
- L-アルギニン塩酸塩:100mg
- L-リジン塩酸塩:100mg
- カフェイン水和物:50mg
チョコラBBの栄養ドリンク展開は女性向けでパッケージもかわいいですが、最近は若い男性にも愛飲している人が結構増えてる気がします。おいしいしカロリーもすごく低いです。栄養ドリンク系って普通だとカロリーが高いものが多いので低いのは助かります。公式サイトには「カロリーはさくらんぼ1粒分」の表記があります。キティちゃんの体重かな。
■エナドリ系
◆レッドブル
- 出版社/メーカー: レッドブル
- メディア: その他
- この商品を含むブログ (5件) を見る
※100ml当たり
- エネルギー:46kcal
- 炭水化物:10.7g
- アルギニン:120mg
- ナイアシン:3mg
- パントテン酸:2mg
- ビタミンB6:2mg
- ビタミンB2:0.09mg
- ビタミンB12:2μg
- カフェイン:43.2mg
エナジードリンク世界シェア1位のレッドブルですが、実は他社製品と比べると、成分的には何かすごく突出した特徴があるわけではないのですね。しかし味がおいしい。(個人の感想です)
バリエーションとして、185ml、250ml、330ml、シュガーフリーの185ml、250mlがあります。
- 出版社/メーカー: レッドブル・ジャパン
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 3人 クリック: 42回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
- 出版社/メーカー: レッドブル・ジャパン
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (1件) を見る
◆モンスターエナジー
- 出版社/メーカー: アサヒ飲料
- 発売日: 2012/05/08
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 1人 クリック: 57回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
※100ml当たり
- エネルギー:50kcal
- 炭水化物:12.6g
- ナトリウム:78mg
- ビタミンB2:0.7mg
- ナイアシン:8.5mg
- ビタミンB6:0.8mg
- ビタミンB12:1~6μg
- L-アルギニン:125mg
- D-リボース:125mg
- 高麗人参:82mg
- L-カルニチン:29mg
- カフェイン:40mg
355mlと内容量が多く、1缶あたりで換算すると結構なカフェイン量を誇るモンスターエナジーです。飲んで1日中眠れなかったという人もいるようです。なんかモンスターエナジーってねるねるねるねみたいな味がしませんか。ねるねるねるねの方が好きですが。
バリエーションとして、モンスターエナジー、モンスターカオス(50%混合果汁入り)、モンスターエナジーアブソリュートリーゼロ(ゼロカロリー)、モンスターエナジーM3(150ml濃縮版)があります。
- 出版社/メーカー: アサヒ飲料
- 発売日: 2012/05/08
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 1人 クリック: 87回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
アサヒ飲料 モンスターアブソリュートリーゼロ 355ml×24本
- 出版社/メーカー: アサヒ飲料
- 発売日: 2013/05/09
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (3件) を見る
アサヒ飲料 モンスターエナジー M3 ワンウェイびん150ml×24本
- 出版社/メーカー: アサヒ飲料
- 発売日: 2014/08/19
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
◆バーン
- 出版社/メーカー: コカ・コーラ
- メディア: その他
- クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る
※100ml当たり
- エネルギー:48kcal
- 炭水化物:12g
- ナトリウム:12mg
- アルギニン:125mg
- カフェイン:32mg
コカコーラ社のエナドリ!ベリー系の味と赤い色が珍しいバーンは、マカ、ガラナ、アサイーの3つのエキスを配合しているそうです(配合量の表示はありません)。いちごソーダのような味ですね。
バリエーションとして、バーンエナジードリンク250ml、300ml、バーンリフレッシュエナジー(キウイ、アップル、ブルーアガヴェのフレーバー)、バーンエナジーブースト(より成分が強力)があります。
- 出版社/メーカー: コカ・コーラ
- 発売日: 2014/04/07
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
コカ・コーラ バーン リフレッシュエナジー 300mlボトル×6本
- 出版社/メーカー: コカ・コーラ
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログを見る
◆オロナミンC
- 出版社/メーカー: 大塚製薬
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (2件) を見る
※1瓶120ml当たり
- エネルギー:79kcal
- 炭水化物:19g
- ナトリウム:1mg~3mg
- ビタミンB6:6mg
- ビタミンB2:2.4mg
- ビタミンC:220mg
- ナイアシン:12mg
- カフェイン:18㎎
オロナミンCおいしい大好き~!!!!日本の元祖エナジードリンクオロナミンC、こうして見るとやはりビタミン類含有量が多いですね。
ロイヤルゼリーを配合したロイヤルポリスもありますね。
- 出版社/メーカー: 大塚製薬
- メディア: 食品&飲料
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
■栄養ドリンクとエナジードリンクの違いって?
栄養ドリンクというと、ほとんどが茶色い瓶入りのもの、エナジードリンクというと缶入りのもの……というイメージがありますよね。
こういったドリンク類は、ビタミン類・アミノ酸・滋養強壮に効果のある生薬・漢方薬由来成分のエキスなど、疲労回復や健康維持に効果が期待できるとされる成分を含んでおり、含有成分によって医薬品、医薬部外品、清涼飲料水に分類されます。
医薬品、医薬部外品に分類されるのが、瓶入りのいわゆる栄養ドリンクと呼ばれているものです。
一方、エナジードリンクは清涼飲料水に分類され、医薬品、医薬部外品とは違ってその効能や効果を大々的にうたう事はできないとされています。
■カフェインって飲みすぎるとヤバいの?
飲むと目が覚めたり疲れが取れた気がするドリンク類ですが、その効果は主にカフェインと糖分によるものです。
このカフェイン、ここぞという仕事の前に摂取すると頭が冴えていいのですが、常用すると依存症になってしまうこともあります。
カナダ保健省では、少量のカフェインは健康な成人には覚醒や集中力増加などのよい効果をもたらす可能性がある一方、感受性の高い人には不眠や頭痛、神経過敏などを生じさせるおそれがあるとしています。また、妊娠中の方や子供の場合は、よりリスクが高くなる可能性があり、近いうちに妊娠、出産を考える女性は300mgまでとし、12歳以下の子どもについては、体重1kg当たり2.5mgまでにするよう推奨しています。
海外では、エナジードリンクによる死亡例も出ています。2011年にモンスターエナジーを飲んで死亡したアメリカの14歳の少女のケースでは、少女が死亡した際に摂取していたカフェインの量は480㎎だったそうです。
カフェインの致死量に関しては、一般に200mg/kgと言われています。これは体重50kgの人で10000mgという量なので、あまり心配しなくてもいいように思えますが、当然ながらこの量は人によって個人差があります。お酒が強い人と弱い人がいるように、 カフェインにも強い人と弱い人がいるのです。
致死量とまではいかなくとも、健康な大人でも3時間以内に17mg/kg以上の量のカフェインを摂取すると、ほぼ100%中毒症状がでると言われています。1時間以内に6.5mg/kg以上(体重50㎏の人で325㎎)の摂取でも、ほぼ50%の人に中毒症状が出るそうです。
前述のようにカフェインに対する強さには個人差がありますので、人によっては1日100㎎でも軽い中毒症状を起こすことがあります。
また、大量に摂取しているつもりがなくても、ドリンクを毎日飲み続けていたら何だか効かなくなってきた……という経験がある人もいるのではないでしょうか。
カフェインは、摂取を続けると耐性ができてしまいます。カフェインを毎日とり始めると、だいたい1週間から12日程度で耐性ができ、12~24時間経過すると、禁断症状を感じ始めるそうです。
そして、中毒症状が消退するには、およそ2~4日かかるそうです。
http://matome.naver.jp/odai/2137490369944326401
■糖分って飲みすぎるとヤバいの?
また、ドリンク類は脳に素早くエネルギーを与えてすっきりさせるために糖分をかなり含んだものが多く、カロリーの過剰摂取や糖尿病の原因にもなり得ます。はっきり言って有効な栄養成分を遥かに凌ぐ量の糖分が配合されています。糖分の塊です。
ドリンクを飲んだ後というのは、カフェインで覚醒状態になる上、多くの糖分によって血糖値が急激に上がり、気分が一時的に良くなり、元気が出た気になります。しかし、体はすぐに血糖値を低下させ始めるので、効果が切れると気分が落ち込んだり、頭痛を引き起こしたりして、さらなる糖分を求めるようになります。
近年の研究で、糖によって刺激される脳の領域は、コカインなどの薬物によって刺激される領域や刺激のされ方と、非常に類似していることが明らかにされました。つまりこうしたループに陥ると、体は糖にも依存してしまうようになってしまうようです。
■それでもドリンクが飲みたいんや……
Photo by Henry Burrows
◆効果的な飲み方ってあるの?
それでもエナジードリンクが飲みたい!だって眠いんだもん!という方に……より効果的な飲み方ってあるのでしょうか?
一般に、食後30分は吸収がよくなっているため、さまざまな栄養が含まれるドリンクを飲むのによいタイミングだそうです。
そしてカフェインは効果が出るまでに30分ほど時間がかかるので、ここぞという仕事の30分前に飲んでおくとよいようです。ただ、カフェインは強い利尿作用がありますので、その後の予定のトイレ事情も考慮した上で摂取したいところです。
また、以前レッドブルをポカリスエットに混ぜて飲むとよいという情報がツイッターから広まりました。実際にやったことがある方も多いのではないでしょうか。
ポカリにまぜて少しずつ飲み続けることで、ゆるやかにエネルギーを摂取し続けられるのが効果的だとされています。ただ、どちらも糖分が多い飲み物なので、反対する意見もあります。試されたい方は自己責任でお願いいたします。
飲み方で格段に集中力の持続性が違う!エナジードリンクの効果的な飲み方のコツ|U-NOTE [ユーノート]
■まとめ
振り返って集めてみて思いましたが、日本のドリンク類はどれも飲みやすくておいしいんだなあ……。
しかし成分的なことを考えると、飲みすぎは本当に禁物ですね。そもそも毎日しっかり寝てたらドリンク飲まなくていいわけですからね……。(自分の胸に手を当てる)
paizaは、技術を追い続けることが仕事につながり、スキルのある人がきちんと評価される場を作ることで、日本のITエンジニアの地位向上を目指したいと考えています。
「paiza転職」は、自分のプログラミング力が他社で通用するか(こっそり)腕試しができる、IT/Webエンジニアのための転職サービスです。プログラミングスキルチェック(コーディングのテスト)を受けて、スコアが一定基準を超えれば、書類選考なしで複数の会社へ応募ができます。
まずはスキルチェックだけ、という使い方もできます。すぐには転職を考えていない方でも、自分のプログラミングスキルを客観的に知ることができますので、興味がある方はぜひ一度ご覧ください。
また、paiza転職をご利用いただいている企業の人事担当や、paiza転職を使って転職を成功した方々へのインタビューもございます。こちらもぜひチェックしてみてください。
詳しくはこちら