logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

未経験からエンジニアへ!初心者向けのプログラミング学習方法3つ

f:id:paiza:20170619123628j:plain
Photo by katesheets
f:id:paiza:20140916135428p:plainこんにちは。谷口です。

エンジニア未経験の方や、経験が浅い方に向けた新サービス「EN:TRY」を始めて以来、「これからプログラミングの勉強を始めたい」という初心者の方からのご相談を受けることが増えてきました。

特に「プログラミングに興味はあるんだけど、どんな学習方法があって、どれが自分に合っているのかわからない」といった声を多く聞きます。中には、いきなりプログラミング言語の本を読んでみたけど難しくて…という方や、最初の環境構築が大変で挫折したという方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、これからプログラミングの勉強を始めたい初心者向けに、どんな学習方法があるのかをご説明していきたいと思います。

■プログラミングスクールに通って学ぶ

最近は、週に一回一コマの授業に出て学ぶ…といった塾形式のスクールだけではなく、より高速でプログラミングスキルを習得できる短期集中のブートキャンプ形式のスクールも増えてきました。

短期集中型のスクールでは、プログラミングの基礎だけではなく、Webサービスの開発手法など実践的な知識を学べるカリキュラムが組まれていることも多くあるため、よりITエンジニアの業務に近い内容が学べるかと思います。

また、わからないところは直接講師に質問できるというのも、独学にはないメリットです。

独学で学習するよりもどうしてもコストがかかってしまう、決まった時間にスクールに通わなければならない、といった条件はありますが、予算を割ける方、未経験から本気でITエンジニアになりたいという方は、検討してみるのも一つの手だと思います。

「知識ゼロから学ぶプログラミング」1か月でWebアプリ作成講座:Ruby on Rails編


paizaはこのたび「知識ゼロから学ぶプログラミング」1か月でWebアプリ作成講座:Ruby on Rails編として、土曜×4回コースの個別指導型プログラミングスクールを開催いたします。「これからプログラミングを学びたい」「Webサービスを作れるようになりたい」といった初心者向けの個別指導型・短期集中のプログラミング学習ブートキャンプです。

個別指導形式で、動画の学習教材をもとに、ステップごとに実際のプログラミングを行い、分からないところはその場で講師に質問ができます。その後に演習課題を解いて、理解を深めながら学習を進めていくことが可能です。一斉指導型のスクールではないため、自分のスピードに合わせた学習が可能です!

詳しくはこちら
peatix.com

テックキャンプ

f:id:paiza:20160226164040p:plain
Webアプリケーションコース、エキスパートコース、Unity/VRコースがあり、自分のプログラミングレベルと、学びたい内容に合わせたコースを選べます。受講時間も、1日12時間みっちり学べるイナズマ一週間コースから、通常の1ヶ月コースまで、自分の学びたいスピードで学ぶことができます。

■プログラミング学習サイトを使って学ぶ

最近はプログラミング学習サイト、特にブラウザ上にそのままコードを書き、実行して結果が見られるサイトも増えています。最初のハードルである面倒な環境設定をしなくてすぐにプログラミングができるのが大きな特徴かと思います。

独学の場合、一部課金が必要なサイトもありますが、ほとんどの場合スクールよりはずっと安価に学べるのがメリットと言えるでしょう。

自分のペースで学習することはできますが、サイト内の情報だけでは解決できない疑問点などがあった場合は、当然ながら自分で調べて解決する必要があります。

paizaラーニング


paizaラーニングは一回3分程度の動画を見ながらブラウザ上で演習問題を解き、すぐに実行して結果を見ることができます。未経験者でもブラウザさえあれば、環境構築不要で手を動かしながらプログラミングの基礎を習得できます。また、わからないことはアドバイザーのエンジニアに質問できるので、一人で詰まってしまうこともありません。

paizaラーニングでは、ただいま有料講座をそれぞれ期間限定で連続無料公開中です!
無料公開される講座と無料期間のスケジュールはこちら

Progate


スライドによるレッスンで基礎を学び、オンラインエディタでコーディングをして実行結果を見ることができます。コーディングの際は、エディタやプレビュー画面、お手本となる見本画面や解説を見ながら進めることができます。

ドットインストール


動画でプログラミングの書き方、環境構築方法などが学べます。

■書籍を使って学ぶ

当然ですが、プログラミングは書籍を読んだだけで身につくことではありません。また、今は初心者でも始めやすい学習サイトが充実しているので、書籍を買わなくても勉強していくことはできるかと思います。

ただ、書籍はネット上よりも正確な情報が体系的にまとまっていることも多いため、最近では、学習サイトやオンライン実行サイト等と組み合わせて書籍を使って学習していくという方法がよいのではないかと思います。

プログラミング初心者向けの書籍は、開発言語ごとにたくさん発行されていますので、学びたい言語に合わせて選ぶ必要があります。「どの言語を勉強したらいいか分からない!」「そもそもプログラミングって何ができるの……?」という段階の方は、まずプログラミング全体についての入門書を読んでみて、そちらでどの開発言語を学習するかを検討し、言語ごとの入門書に移るとよいかと思います。

◆プログラミング全体についての入門書

◇これからはじめるプログラミング基礎の基礎

[改訂新版] これからはじめるプログラミング基礎の基礎

[改訂新版] これからはじめるプログラミング基礎の基礎

「プログラミングって一体何なの?」というろころから、プログラミングの概念として変数やループ処理、配列に関する部分についても解説された書籍です。

◇おうちで学べるプログラミングのきほん

おうちで学べるプログラミングのきほん

おうちで学べるプログラミングのきほん

本著はプログラムが動く仕組みを、実際に自宅PCで確認しながら学習していくことができます。「ハードウェアとプログラムの関係」「OSとプログラムの関係」などを体感しながら学べます。

◆Rubyの入門書

◇たのしいRuby

たのしいRuby 第4版

たのしいRuby 第4版

初心者向けRuby教本として、評価の高い1冊です。1人で本1冊だけを読んでRubyを習得する……というのは難しいとは思いますが、こちらはプログラミング初心者向けに、変数や条件分岐等のプログラミング全体に共通する基礎的な要素についても解説があり、文章も分かりやすいので「何か最初の1冊を購入したい」という方にはお勧めの本です。

◆Pythonの入門書

◇Pythonスタートブック

Pythonスタートブック

Pythonスタートブック

Pythonの入門書として、特にプログラミング自体が初心者の方でも手を出しやすい1冊です。表紙に「まったくのゼロからでも大丈夫」とあるように、プログラミング自体の経験が浅い人でも分かるように、プログラミングの基礎的な概念から丁寧な解説があります。逆に、既に何らかの開発言語の経験がある人には「既に知ってます」という部分の解説が多いかもしれませんが、初心者の方が独学でPythonを使えるようになりたい、そして何か最初の1冊を購入したい!という場合には最適な書籍だと思います。

◆Javaの入門書

◇スッキリわかるJava入門 第2版

スッキリわかるJava入門 第2版 (スッキリシリーズ)

スッキリわかるJava入門 第2版 (スッキリシリーズ)

初心者とベテランエンジニアのやりとりを通してJavaの書き方、そしてオブジェクト指向について解説されています。ページ数は多いですが、イラストも多く、クラスやインスタンスが一体何なのか、どうして必要なのかといったことも丁寧に説明されています。初心者向けなので「既に実務でJava開発してます」というような方には物足りないかもしれませんが、「何となくでJavaを使ってきたけどいまいち分からない部分も多い……」「独学である程度学習してみたけど途中で挫折してしまったので学び直したい……」といった方にもお勧めです。

■まとめ

プログラミングは自分で手を動かしてやってみないことには習得できません。

ただ、自分に合う学習方法や、学習の目的は人それぞれです。「未経験だけど絶対にITエンジニアになりたい!」という人もいれば「仕事で周りのエンジニアの話すことが多いので、プログラミングの基礎を理解しておきたい」「なんだか楽しそうだからちょっとやってみたい」という人まで、さまざまな目的があるかと思います。

また、学習方法についても「短期集中で一気にレベルを上げたい」という人もいれば「仕事があるのでまとまった時間を割くのは難しい」「とにかくコストをおさえたい」といった人もいるでしょう。

自分に合った学習方法や予算を考慮した上で、興味のある方はぜひプログラミングの学習を始めてみてください!

そしてプログラミングを習得できてきたら、ぜひpaizaでスキルをはかってみてくださいね!




paizaは、技術を追い続けることが仕事につながり、スキルのある人がきちんと評価される場を作ることで、日本のITエンジニアの地位向上を目指したいと考えています。

自分のスキルを磨いていきたいと考えている方におすすめなのが「paizaラーニング」。オンラインでプログラミングしながらスキルアップできる入門学習コンテンツです。初心者でも楽しくプログラミングの基本を学ぶことができます。

paizaラーニング

そして、paizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。

paizaのスキルチェック

スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

paizaのおすすめコンテンツ

CGC codemonster プログラミングゲーム「初恋プログラミング研究会 ~海に行こうよ~」 CGC codemonster プログラミングゲーム「コードモンスター大図鑑 プログラミングでゲットだぜ!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.