<paiza times News-ニュースの紐解き->
米X(旧Twitter)が2023年10月17日(現地時間)に、少額課金するプログラム「Not A Bot」のテストを開始すると発表。スパム・ボット対策のための施策テストですが、早速X上では「Twitter有料化」「X有料化」がトレンドに入り、その独り歩きで混乱が広がっていきそうです。
【目次】
少額課金するプログラム「Not A Bot」とは
今回の騒動(?)は、下記のポストが発端に広がっていってっます。
Starting today, we're testing a new program (Not A Bot) in New Zealand and the Philippines. New, unverified accounts will be required to sign up for a $1 annual subscription to be able to post & interact with other posts. Within this test, existing users are not affected.
— Support (@Support) 2023年10月17日
This…
上記ポスト先にあるこちらの投稿を要約すると以下の通りです。
・新規アカウントに対しての話(=既存アカウント関係なし)
・少額課金のプログラムは「Not A Bot」と呼ぶ
・ニュージーランドとフィリピンでテストを開始
・新規アカウントにおいて、読み取り専用アカウントなら無料
・書き込みを行う場合は「年額1米ドル相当」を支払う必要がある
・スパム・ボット対策のための施策
・テストであるためその結果を追ってお知らせ
このような内容です。
つまるところ、「悪質なスパムやボットを駆逐するための一つの施策として、新規アカウント開設に制約を設けるテストを行う」ということです。それ以上でも以下でもありません。
9月の時点でイーロン・マスク氏は本件を頭出ししていたが…
Xの有料化に関しては、9月18日に開催されたイーロン・マスク氏とイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とのライブストリーミングの対談にて頭出しがされていました。
ライブの模様はネタニヤフ首相のXポストから視聴可能です。
LIVE: Speaking with @elonmusk about how we can harness the opportunities and mitigate the risks of AI for the good of civilization. https://t.co/XiAQwOXzcP
— Benjamin Netanyahu - בנימין נתניהו (@netanyahu) 2023年9月18日
実はこの対談時も言葉の切り取りと伝言ゲームによってX上では「Twitter有料化」「X有料化」がトレンド入りしていました。
今晩(2023年10月18日)にかけても「Twitter有料化」という言葉の独り歩きで混乱が起きるかもしれませんが、スパム・ボット対策の一歩ということで正しい情報理解をした前提で期待を寄せたいところです。
Twitter社がイーロン・マスク氏に買収され、Xとなって以降混乱が収まってないのは事実でしょう。しかし、混乱の先でスパム・ボット対策が成され、健全なSNSに生まれ変わるのであれば、静寂の前のカオスとして耐え忍ぶ時期なのかもしれません。冷静に割り切って経過を見守っていければと思います。
「paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。
詳しくはこちら