本日発売の日経ソフトウエア8月号には、動画でプログラミング学習ができるpaizaの人気コンテンツ「paiza learning」のCD-ROMが付録としてついております!!

- 作者: 日経ソフトウエア
- 出版社/メーカー: 日経BP
- 発売日: 2015/06/24
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
http://itpro.nikkeibp.co.jp/NSW/itpro.nikkeibp.co.jp
■日経ソフトウエア 2015年 08 月号
【特集1】最新Visual Studioで、Windowsアプリを作ろう
【特集2】Javaで最初に知りたいこと60
【特集3】プチコン3号でシューティングゲームを作ってみよう!
★★★2大特別付録★★★
【CD-ROM付録】書籍PDF&動画で学ぶプログラミングCD-ROM
【冊子付録】マンガで学ぼう!「ワタシにも作れるAndroidアプリ」特別編集版
8月号では、Visual Studioの最新版である「Visual Studio 2015」を使ったWindowsアプリの作り方や、Androidアプリの作り方が楽しく学べる付録マンガなど、「プログラミング初心者だけど、何かアプリを作ってみたいな~」という方にうってつけの内容となっております!!
また、Javaプログラミングの悩みをスッと解消してくれる「Javaで最初に知りたいこと60」や、ニンテンドー3DSで動くBASICプログラミングソフト「プチコン3号」を使ったシューティングゲームの作り方など、初心者でも楽しめて役に立つ特集が満載です!!
■【CD-ROM付録】書籍PDF&動画で学ぶプログラミングCD-ROMについて
このCD-ROMには、「C言語が5日でわかる本」「Windowsアプリを5日で作れる本」「Javaやりたいこと逆引き事典」「5日でC++がわかる本」「プログラミングに役立つ無料ソフト100」という入門書5冊分のPDFをまるごと収録しています。
さらに、「paiza learning」によるPHPプログラミングのレッスン動画28本を収録。このCD-ROM限定の野田ちゃんオリジナル壁紙も付属した豪華付録となっております!!
皆様ぜひごらんになってくださいね!!

- 作者: 日経ソフトウエア
- 出版社/メーカー: 日経BP
- 発売日: 2015/06/24
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
paizaは、技術を追い続けることが仕事につながり、スキルのある人がきちんと評価される場を作ることで、日本のITエンジニアの地位向上を目指したいと考えています。
自分のスキルを磨いていきたいと考えている方におすすめなのが「paizaラーニング」。オンラインでプログラミングしながらスキルアップできる入門学習コンテンツです。初心者でも楽しくプログラミングの基本を学ぶことができます。
そして、paizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。
スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。