paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

Pythonをゼロから勉強できる「新・Python入門編」に条件分岐が学べる新レッスン追加

paizaラーニング新・Python入門編に「新・Python入門編10: 条件分岐を学習しよう」が追加されました。

新・Python入門編では、プログラミング未経験者でもPythonとの特徴や強み、標準出力やデータ型、数値演算、変数や文字列、リストやタプルなどの使い方を動画レッスンと演習課題で学べます。

今回は、新・Python入門編の内容をご紹介します。

paizaラーニングについて詳しくはこちら
paizaラーニング

追加された新・Python入門編10: 条件分岐を学習しようの内容


01:if 文とはなにか

if文とは何かを解説します。

02:if 文のルール

if文の書き方を解説します。

03:はじめての if 文

if文を書いてみましょう。

04:else 節

else節を書いてみましょう。

05:elif 節

条件分岐のパターンを増やすために使われるelif節について解説します。

06:pass 文

pass文について解説します。

07:if 文の正しくないインデント

if文のインデントが正しくないことによるエラーについて解説します。

新・Python入門編の内容

新・Python入門編1〜9の内容についてもご紹介します。

新・Python入門編1: Python3を学習しよう

01:Pythonの特徴

Pythonというプログラミング言語の特徴について解説します。

02:スクリプト言語

Pythonはプログラミング言語の中でもスクリプト言語に分類されます。コンパイル方式やインタプリタ方式についても説明します。

03:Pythonの強み

Pythonがなぜ人気の言語となっているのか、Pythonを使うメリットなどについて解説します。

新・Python入門編2: 標準出力を学習しよう


01:print で Hello World

標準出力で出力をする方法を解説します。

02:print で複数の文字列を出力

複数の文字列を出力する方法を解説します。

03:print の end= で出力の末尾を指定

出力の末尾の文字列を指定する方法を解説します。

04:コメント

コメントの使い方について解説します。

新・Python入門編3: 数値とその演算を理解しよう


01:データ型とはなにか

データ型について解説します。

02:数値の型

数値の型について解説します。

03:演算子とはなにか

演算子について解説します。

04:足し算

足し算の演算方法について解説します。

05:引き算

引き算の演算方法について解説します。

06:掛け算

かけ算の演算方法について解説します。

07:割り算

割り算の演算方法について解説します。

08:余りを求める

割り算の余りを求める演算方法について解説します。

09:べき乗を求める

べき乗の演算方法について解説します。

10:数値演算の優先順位

数値演算の優先順位について解説します。

新・Python入門編4: 変数を学習しよう


01:変数とはなにか

変数とはなにかを解説します。

02:変数への代入

変数への代入について解説します。

03:変数への再代入

変数への再代入を解説します。

新・Python入門編5: 文字列とその演算を学習しよう


01:文字列の表現

文字列の表現方法を解説します。

02:文字列のインデックス i の文字を取得

文字列を構成する各文字を取得する方法を解説します。

03:文字列のインデックスが i ~ j-1 の部分文字列を取得

文字列の部分文字列を取得する方法を解説します。

04:文字列の長さを取得(len)

文字列の長さを取得する方法を解説します。

05:文字列の結合(+)

文字列を結合する方法を解説します。

06:文字列の反復(*)

文字列を反復する方法を解説します。

07:f 文字列

f 文字列について解説します。

新・Python入門編6: 文字列と数値の相互変換を学習しよう


01:数値と文字列としての数字(列)は違う

数値と文字列としての数字列の違いを解説します。

02:数値 → 文字列

数値を文字列に変換する方法を解説します。

03:文字列 → 数値

文字列を数値に変換する方法を解説します。

新・Python入門編7: リストを学習しよう


01:リストとはなにか

リストとはなにかを解説します。

02:リストを生成

リストを作る方法を解説します。

03:リストの要素の型

リストの要素の型について解説します。

04:リストのインデックス i の要素を取得

インデックスを指定してリストの要素を取得する方法を解説します。

05:リストのインデックスが i ~ j-1 の要素を取得

リストの要素を範囲指定して取得する方法を解説します。

06:リストのインデックス i の要素を変更

インデックスを指定してリストの要素を変更する方法を解説します。

07:リストの長さを取得(len)

リストの長さを取得する方法を解説します。

08:リストの結合(+)

リストを結合する方法を解説します。

09:リストの反復(*)

リストを反復する方法を解説します。

10:リストの末尾に要素を追加(append)

リストの末尾に要素を追加する方法を解説します。

11:リストの末尾の要素を削除しながら取得(pop)

リストの末尾の要素を削除しながら取得する方法を解説します。

12:リストの要素を指定して削除(remove)

リストの要素を指定して削除する方法を解説します。

13:リストのインデックス i の要素を削除(del)

インデックスを指定してリストの要素を削除する方法を解説します。

14:リストのインデックスが i ~ j-1 の要素を削除(del)

範囲を指定してリストの要素を削除する方法を解説します。

15:リストの要素をソート 1 (sort)

リストの要素をソートする方法を解説します。

16:リストの要素をソート 2 (sorted)

もとのリストの要素の順番を変えずにリストの要素をソートする方法を解説します。

新・Python入門編8: リストと文字列の相互変換を学習しよう


01:リスト → 文字列

リストを文字列に変換する方法を解説します。

02:文字列 → リスト

文字列からリストに変換する方法を解説します。

新・Python入門編9: タプルを学習しよう


01:タプルとはなにか

タプルとは何かを解説します。

02:タプルを生成

タプルを生成する方法を解説します。

03:タプルの要素の型

タプルの要素の型について解説します。

04:タプルをアンパック

タプルをアンパックする方法を解説します。

05:タプルのインデックス i の要素を取得

インデックスを指定してタプルの要素を取得する方法を解説します。

06:タプルのインデックスが i ~ j-1 の要素を取得

タプルの要素を範囲指定して取得する方法を解説します。

07:タプルの要素は変更できない

一度生成したタプルの要素は変更できないことを解説します。

08:タプルの長さを取得(len)

タプルの長さを取得する方法を解説します。

09:タプルの結合(+)

タプルを結合する方法を解説します。

10:タプルの反復(*)

タプルを反復する方法を解説します。

11:タプルの価値

なぜタプルが必要なのかを解説します。

まとめ

新・Python入門編よりも少し進んだ内容を学びたい方には、全編無料の「Python入門編」がおすすめです。

Python入門編では、ループ処理やディクショナリなど、Pythonの特徴的な処理の手順についても学べます。

Python入門編について詳しくはこちら

paizaラーニングについて詳しくはこちら
paizaラーニング





paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。

詳しくはこちら

paizaラーニング

そしてpaizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。

スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

詳しくはこちら

paizaのスキルチェック

paizaのおすすめコンテンツ

PPG proken プログラミングゲーム「初恋 プログラミング研究会〜海に行こうよ〜」 PPG Bingo プログラミングゲーム「コードレビューBINGO!!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.