paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

未経験&第二新卒向け・エンジニア面接で必ず聞かれる4つの質問対策

未経験からエンジニアへの転職を目指す場合、面接で何を聞かれるのか、どこを見られるのかが気になるかと思います。

今回は、未経験者がエンジニア面接で必ず聞かれる頻出質問と、その対策について解説します。

エンジニアを目指す未経験者が面接で聞かれる質問とは

なぜ転職をしようと思ったのですか?

【NG回答例】
「前職では人間関係がうまくいっていないからです」
「残業が多くてきついからです」

【OK回答例】
「ものづくりをしたくてメーカーに就職しましたが、総務に配属となり、その目標が果たせずにいました。将来異動できる見込みもなく、自分の目指すキャリアとはかけ離れてしまったため転職を決意しました。現在はエンジニアを目指して、独学でプログラミングの勉強をしています」

「退職理由」でなく「転職理由」を言えるように

エンジニア以外の職種でも、面接で転職理由は必ず聞かれます。

転職理由のポイントは、「退職理由→次に目指す仕事の筋が通っているか」です。

未経験からエンジニアを目指すのであれば、「将来こういう仕事をしたいけど、今の環境では難しいと感じた。エンジニア職に転職すればやりたいことが実現できそうだから、転職を決めた」と転職理由までつながっていると、説得力のある回答になるでしょう。

なお、転職理由で前職や現職の不満を言いすぎると、「今の会社から逃げたいだけなのかな?」という印象になってしまいます。退職したい理由はいろいろあるかと思いますが、それよりも「これから何がしたいのか、そのためにどのような転職がしたいのか」を伝えられるようにしましょう。

なぜ未経験からエンジニアになりたいのですか?

【NG回答例】
「ほかの仕事よりも人と話さずに仕事ができそうだからです」
「前職の仕事が合わなくて、それ以外の職種に転職したいからです」

【OK回答例】
「新卒では営業として就職したのですが、学生時代からプログラミングが好きでものづくりにも興味があり、独学で勉強をしているうちに、やはりエンジニアになりたいと感じるようになりました」

なぜほかの職種ではなく「エンジニア」なのか

未経験からエンジニアを目指す場合、転職理由とセットで聞かれる質問です。

なぜわざわざ未経験から、技術職であるエンジニアを目指そうと思ったのか。「プログラミングの勉強を始めてみたら楽しくて、仕事にしたいと思った」「前職でITツールを導入したら仕事が効率化されて、IT技術に興味を持った」など、きっかけはさまざまだと思います。一般論ではなく、自分の経験や考えを説明できるようにしておきましょう。

NG例のような回答しかできないと「なぜエンジニアなのか」が伝わりません。それだけでなく、「エンジニアの仕事内容を理解していなさそう」「エンジニアになりたいというより現職から逃げ出したいだけなんだろうな」という印象にもなってしまいます。

エンジニアになるために、どのような勉強をしていますか?

【NG回答例】
「とくになにもしていません、転職が決まったら頑張って勉強します」
「コードの書き方を少し勉強しました」

【OK回答例】
「Webサービスの開発に携わりたいので、現在はRubyを学んでいます。Railsなどを使って簡単なサービスを作ったこともあり、これまでの制作物はポートフォリオにまとめています」

「興味がある」は誰でも言える・関心があるなら取り組みで証明を

エンジニア経験者なら実務経験を話せばアピールになりますが、未経験者にはそれがありません。

「エンジニアを本気で目指していて、適性もある」という証明をするには、ここまでどのような勉強や取り組みをしてきたのかをアピールしましょう。

学んできた内容を整理して話せるようにしたり、できればポートフォリオを作成して制作物を見てもらえるようにしておくとよいでしょう。

エンジニアは常に技術のキャッチアップが必要な職業です。とくに未経験からの転職となると、これから学ばなければならないことは無限にあります。

面接官に「積極的に学んでくれそうで、エンジニアとしてやっていけそうな人だな」と思ってもらうには、実際に取り組んだ内容や制作物を知ってもらうのが一番効果的です。

これからどのようなエンジニアになりたいですか?

【NG回答例】
「まだよくわかりません」
「手に職をつけたいです」

【OK回答例】
「将来はWebエンジニアとしてキャリアを積んでいきたいです。そのために現在はフレームワークを使ったWeb開発やデータベースなどの勉強をしながら、Webサービスを開発している企業への転職を目指しています」

この会社で何を学び、どのようなスキルを伸ばしたいか

「エンジニアになったわけでもないのに、どうなりたいかなんて考えられない!」と思うかもしれません。

しかし「エンジニアになりたいけど、それ以降のことはわからない・なってから考える」といった返答では、「エンジニアの仕事についてわかっていなさそうだな」「現職から逃げたいだけなのかな」という印象になってしまいます。

少なくとも応募先の事業やエンジニアの業務内容、使われている技術の内容などは把握しておきましょう。その上で、「この会社のエンジニアになれたら、このような仕事をしてこういうスキルを伸ばして、いずれこういうことができるエンジニアになりたい」といった話ができるとよいでしょう。

まとめ

最近は、未経験者も応募可能なエンジニア求人が増えています。

自分のスキルやよいところがしっかり伝えられるように

  • なぜエンジニアになりたいのか
  • どのような勉強をしてきたか

などを振り返って、話せるように整理しておきましょう。

EN:TRY」は、paizaが運営する若手・未経験者向けのエンジニア転職サービスです。開発経験がない未経験者や若手エンジニアでも応募できる求人情報を中心に掲載しています。

EN:TRYについて詳しくはこちら
“EN:TRY"

また未経験者がよく聞かれる質問や面接対策については、EN:TRY転職成功ガイドでも詳しく解説しています。

paiza転職成功ガイドこちら

(文:谷口智香)





paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。

詳しくはこちら

paizaラーニング

paizaのおすすめコンテンツ

PPG proken プログラミングゲーム「初恋 プログラミング研究会〜海に行こうよ〜」 PPG Bingo プログラミングゲーム「コードレビューBINGO!!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.