paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

CTOになるために必要なことは?キャリアアップを目指すエンジニアの疑問にプロが回答

f:id:paiza:20210929183815p:plain

paizaでは、エンジニアの組織のリーダーやそれを目指す方々のためのメディア「Tech Team Journal」を公開しています。
ttj.paiza.jp

藤川真一(えふしん)さん、柄沢聡太郎(sotarok)さん、広木大地さん、庄司嘉織(yoshiori)さんなど、有名エンジニアのインタビューやコラムなどを掲載中。エンジニア組織の課題解決に関する情報や、エンジニアとしてキャリアアップしていくためのヒントが満載です。

この記事では、Tech Team Journalで公開中の連載「TTJお悩み相談室」についてご紹介します。元UUUMのCTOで、現在もRepro株式会社の執行役員CTOを務める尾藤正人さんが、エンジニアの皆さんのさまざまな疑問に回答する人気コーナーです。

相談1:CTOになるために必要なことは?

ttj.paiza.jp
「将来CTOやVPoEといったエンジニア組織を率いるポジションを目指したい若手エンジニアは、どういうことを心がけて仕事をすればよいか」というテーマに対して、尾藤さんは

エンジニア組織といっても、管理職という立場になると、どうしても人(チームメンバーやリーダーはもちろん、経営陣含めて)とどうコミュニケーションを取るかが一番重要になってきます。

と、マネジメントの大切さを語っています。

自身もCTOになりたてのころはうまくいかずに苦労したという尾藤さん。その経験も踏まえて、若いうちにやっておくべきこととして以下のような点をあげています。

おとなになると丸くなるなんてよく言いますが、実際は30代に入ると人ってなかなか変わるのが難しいんですね。(中略)人間の性格って思った以上に変えられないので、遅くとも20代後半までに気づいて変わり始めないといけないと感じています。

さらに、未来を背負っていくエンジニアに対してのアドバイスとして

若い皆さんにアドバイスをするとしたら「チャレンジをして欲しい」に尽きます。とにかく挑戦しないことにはなにも始まりません。(中略)とにかくうまくいってもいかなくても手を動かす、逃げずにチャレンジしてみる。これを忘れずにいてほしいですね。

と結んでいます。

相談2:スタートアップに飛び込むべきか迷っています

ttj.paiza.jp

続いては「スタートアップのCTOに挑戦すべきか迷っている」という方からの相談。ここでも尾藤さんはチャレンジすることの大切さを説いています。また、スタートアップに挑戦することは「長い目で見ればリスクではない」とも言っています。

時間でもお金でもスキルでも…何らかのリソースを提供することでリスクを取り、チャレンジをする。これって短期的にはリスクかもしれませんが、長い目で見たらそうでもないと思うんです。

少なくとも私個人の考えでは、スタートアップへのジョインはリスクですらありません。自身が借金を抱えるわけでもなく給与も出ます。会社が潰れることはあるかもしれませんが、そうなったら次の仕事を探せばいいだけです。

むしろキャリアという視点では、スタートアップでCTOとして技術的なリーダーを務めたという実績が残ります。

また、この記事では、尾藤さんが企業にジョインする際に大事にしている要素や、スタートアップに向いている人、向いていない人の特徴についても語っています。

相談3:いいエンジニアを採用するためには何をすればいい?

ttj.paiza.jp

最後にご紹介する相談は採用に関するもの。いいエンジニアを採用するためにすべきこととはなんでしょうか。

尾藤さんは、採用する企業側がエンジニアの採用について認識を改めるべきだと言います。

企業がエンジニアを選ぶのと同時に、エンジニアも企業を選んでいるからです。

厳しい言い方かもしれませんが、「エンジニアの採用ができない」というのは、「エンジニアに選ばれる企業ではない」と言い換えることができます。まずここを理解できていない企業が多いですね。

エンジニアの採用では、応募してきたエンジニアに寄り添い、入社後にどういうキャリアパスを提示できるかまでしっかりと説明するといいます。

そのほか、募集から面接、内定後の対応など、エンジニアの採用をうまく進めるためのポイントをご自身の経験を踏まえて解説しています。

その他にもさまざまな相談に回答

TTJお悩み相談室では、ここまでにご紹介した内容以外にも、エンジニアに関するさまざまな相談に尾藤さんが回答しています。
ttj.paiza.jp

キャリアアップしたいエンジニア、リーダーとして活躍したいエンジニアにとって役立つ内容ばかりですので、ぜひ一度ご覧ください。

また、このコーナーでは尾藤さんへの質問も募集しています。以下のフォームからどしどしご質問をお寄せください。
docs.google.com




paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。

詳しくはこちら
paizaラーニング

そしてpaizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。

スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

詳しくはこちら
paizaのスキルチェック

paizaのおすすめコンテンツ

PPG proken プログラミングゲーム「初恋 プログラミング研究会〜海に行こうよ〜」 PPG Bingo プログラミングゲーム「コードレビューBINGO!!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.