paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

完全無料!誰でも美しいオンラインドキュメントやWebサイトを作成できる「Slick」を使ってみた!

どうも、まさとらん(@0310lan)です!

今回は、誰でも簡単に美しいオンラインドキュメントを無料で作成できるWebサービスをご紹介します!

多彩なテンプレートやすぐに使えるコンテンツなどが搭載されているので、ちょっとしたドキュメントを作ってシェアするのに重宝します。また、カスタマイズ次第では個人サイトなどのWebページを公開する用途にも活用できるので、ご興味ある方はぜひ参考にしてください!

Slick

■「Slick」の使い方

それでは、「Slick」をどのように使えばいいのか詳しく見ていきましょう!

まずはサイトのトップページから【Sign up】ボタンをクリックして、無料のユーザー登録を済ませておきます。


ユーザー名、メールアドレス、パスワードを設定するだけなので簡単です。


(※GoogleやFacebookアカウントでもログイン可能)


以下のようなダッシュボード画面が表示されたら準備は完了です!

この画面から新規のオンラインドキュメントを作成・管理できるようになります。

■ドキュメントの基本的な作り方

ここからは「Slick」を実際に使いながら、どのようなドキュメントを作成できるのか見ていきましょう!

ダッシュボード画面に表示されている【+ New Doc】ボタンをクリックしてください。


用途別に最適化されたドキュメントのテンプレートが表示されるので、どれか1つ好きなものを選んでみましょう。


すると、選択したテンプレートのドキュメントがダッシュボードに追加されるので、名称部分をクリックしてください。


専用の編集エディタが表示されます。

このエディタを使って、グラフィカルにドキュメントを作成できるように設計されているわけです。


エディタ自体はGoogleドキュメントを編集する感覚に似ており、例えばテキスト部分をクリックすると専用のツールと一緒に編集ができるようになります。

テキストの種類、リンク、画像・動画の挿入、スタイルの変更など、基本的なカスタマイズは一通りできるので便利です。


また、画像部分をクリックすると表示されるメニューから「Replace」アイコンをクリックすると好きな画像に変更が可能です。


ドラッグ&ドロップで画像ファイルをアップロードするか、画像を参照するURLをコピペして挿入できます。


また、新しいセクションを追加できる機能も提供されており、以下のような「+」アイコンをクリックして追加できます。


さまざまなセクションのテンプレートが搭載されており、イメージに近いものを選択して挿入できます。


追加されたら、あとは同じようにテキストや画像などを自分好みにカスタマイズしていくことができます。


このセクションを工夫することで、単純なドキュメント以外にもWebサイトのようなページを作ることが可能です。

例えば、インタラクティブなマップの挿入も1クリックで実現できます。

画像と同じように「Replace」ボタンから、任意の場所を指定したマップのリンクを貼り付ければ好きな場所を表示できるようになります。


他にも、スライド資料を挿入したり、動画やSNSなども埋め込むことができます。

ちなみに、セクションの追加はエディタ右側にあるメニューからドラッグ&ドロップすることも可能です!

このように、テンプレートやセクションを追加して自分好みに編集していくだけで、誰でも簡単にドキュメントやWebページを作成できるのが大きな特徴と言えるでしょう。

■「Slick」の便利な機能

「Slick」には、編集に便利な機能が搭載されているので、とくにユニークな機能をいくつかピックアップしてご紹介しておきます。


まず最初は「コード編集機能」について。

「Slick」はグラフィカルなUIで簡単に編集ができるわけですが、実はHTMLを直接編集できる機能も搭載されています。

各セクションは選択した状態になると、エディタ上部に「コードアイコン」が表示されるのでクリックしてみてください。


すると、コードエディタに切り替わるのでHTMLを自由に編集できるようになります。

GUIではカバーしきれないような部分については、コードエディタから直接編集できる設計になっているので便利かと思います。


「Slick」は画像編集エディタも搭載されています。

画像を選択して表示されるメニューから「設定」アイコンをクリックしてみましょう。


専用の画像エディタが表示されます。

画像のサイズ変更、回転、エフェクト、各種調整…など、基本的な編集機能は揃っているので手軽に使えて便利です。


また、「Style」機能を使うことで全体的なデザインについてもカスタマイズが可能です。

テーマカラーやフォントなどを編集でき、各セクションごとのスタイル設定もそれぞれ変化させることができます。


最後に、エディタ上部の【Preview】ボタンをクリックすると、PC・タブレット・スマホでの見え方をチェックできます。


画面上部のアイコンを変えることで、画面サイズに応じたデザインに自動レイアウトされます。

これらの便利な機能を活用することで、さらに高品質なドキュメントやWebページを作り込んでいくことができるようになるわけです。

■ドキュメントを公開してみよう!

「Slick」では、作成したプロジェクトを簡単にネット上へ公開できるので合わせてご紹介しておきます。

エディタ上部にある【Publish】ボタンをクリックしてください。

公開用の設定画面が表示されるので、「Public」を選択して【Save】ボタンをクリックします。

表示されているURLが公開用のリンクになるので、これをSNSなどでシェアすれば誰でも閲覧できるようになります。


ちなみにですが、ダッシュボードから「設定」アイコンをクリックしてみましょう。


すると、公開用のURL末尾を自分の好きな英数字に変更できます。

分かりやすいURLに変更してからシェアするといいかもしれませんね。

他にもドキュメントをPDFに変換してダウンロードできる機能や、簡易的なバージョン管理なども搭載されているのも魅力的です。

■動画でプログラミングが学べるpaizaラーニング


動画でプログラミングが学べるpaizaラーニングでは、Python、Java、C言語、C#、PHP、Ruby、SQL、JavaScript、HTML/CSSなど、プログラミング初心者でも動画で学べる入門レッスンを公開しています。

このたび人気の「Python入門編」が全編無料となりました。他にもいろいろな動画レッスンを無料公開しておりますので、エンジニア・非エンジニアにかかわらず、プログラミングを学びたい方はぜひごらんください。

paizaラーニングについて詳しくはこちら
paizaラーニング

■まとめ

今回は誰でも美しいオンラインドキュメントやWebサイトを作成できるサービスをご紹介しました!

とてもシンプルな設計になっているので、誰でも気軽に使える扱いやすさがポイントです。しかも、無料サービスには珍しくコードも編集可能なので、より高度なドキュメント作りにも対応できるのは魅力的でしょう。

ぜひ、みなさんも独自のドキュメントを作ってシェアしてみてください!


<参考リンク>
「Slick」公式サイト





paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。

詳しくはこちら

paizaラーニング

そしてpaizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。

スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

詳しくはこちら

paizaのスキルチェック

paizaのおすすめコンテンツ

PPG proken プログラミングゲーム「初恋 プログラミング研究会〜海に行こうよ〜」 PPG Bingo プログラミングゲーム「コードレビューBINGO!!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.