paiza times

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域における「今必要な情報」を届けるWebメディア

logo

paizaがお届けする、テック・キャリア・マネジメント領域の「今必要な情報」を届けるWebメディア

いい転職をするための近道は「一緒に仕事をしたい人」になること

f:id:paiza:20201013104658j:plain
mohamed HassanによるPixabayからの画像

f:id:paiza:20180910132940p:plainこんにちは。倉内です。

paizaは、ITエンジニアの転職や就職をサポートするサービスを運営していますが、ここ最近、「今はコロナの影響で転職者にとっては不利ですよね…?」と聞かれることが増えたなと感じます。

確かに長く続いていた超売り手市場は終わりつつあり、実際に求人件数もコロナ流行前よりは減っています。

しかし、こんな時期でもあっさり自分の希望に合った仕事へ転職していく人も少なくありません。むしろ多くの企業から引く手あまたで、よりよい条件で転職していく人さえいます。

世の中の状況に左右されずいい転職ができる「転職強者」は、そうではない人といったい何が違うのでしょうか?

今回は「転職強者」の特徴を明らかにするとともに、わたしたちが転職を成功させるためには何をするべきか考えたいと思います。

転職に成功する人は「一緒に仕事をしたい人」

結論を先に言うと、転職に成功する人というのは企業から「この人と一緒に働きたい」と思われる人です。毎日約8時間も一緒のコミュニティで過ごすことになるので当然といえば当然です。

しかも転職活動という状況では、面接をした相手から「ぜひ一緒に仕事をしたい」と求められるような人材でなければなりません。

ITエンジニアの場合、「何をしてきたか」「何ができるか」といった経験・スキルの面と、「チームで活躍してくれそう」「責任を持って業務をまっとうしてくれそう」といった人物面との両方が必要になってきます。

選考という短い時間で相手にそう思われるためにはどうしたらよいか、以降で詳しく説明します。

「一緒に仕事をしたい人」になるための8箇条

f:id:paiza:20181128123235j:plain
これについて考えるときは、自分にとっての「一緒に仕事をしたい人」と「一緒に仕事をしたくない人」を挙げてみることをおすすめします。

以下に具体例を挙げていきます。

時間や約束を守る

社会人として基本中の基本ですが、あえて挙げたのには理由があります。本当にしっかり守れる人は意外と少ないからです。

「時間や約束」と書きましたが、これは「納期」や「締め切り」と考えるともっと仕事でのイメージがしやすいと思います。

当たり前のことだからこそ、守れる人は信頼されます。

コミュニケーションコストが低い

f:id:paiza:20170806100139j:plain
言い換えると「話しかけやすい人」のことです。

皆さんの職場でも話しかけやすい人・そうでない人というのはなんとなく浮かんでくるのではないでしょうか。

反対にコミュニケーション自体を嫌う人はもちろん、機嫌やモチベーションによって対応が変わる人、相手によって態度が変わる人なども面倒に思われ敬遠されがちです。

コミュニケーションコストが低いというと、「理解力が高くて意志疎通がしやすい」とか、「1聞いたら10理解してくれる」とかが浮かぶかもしれませんが、まずはもっとシンプルに「話しかけやすい人」を目指しましょう。

失敗や困難から逃げない

仕事というのは、思いもよらず失敗することもありますし、過去に例のない難しい課題に直面することもあります。

根性論ではありませんが、ときには苦しい思いをして乗り越えなければならないことが必ずあります。

そこで逃げる人は信頼されません。果敢に挑戦したり、失敗をしたとしてもそれを真摯に受け止め困難を乗り越えようと努力する人にこそ、周りもサポートをしてくれます。

自分の非を認められる

自分に非があるときは素直に謝罪し、責任を取るというのは実際なかなか難しいですよね。社会人歴が長くなればなるほど、難しいことのひとつかなと思います。

自分の非を認めることができる人は、指摘をアドバイスと捉え次に生かそうというポジティブな発想ができる人とも言えます。

逆に「怒られた」「責められた」と感じ、つい感情的になってしまう人は上記のように発想の転換をするよう意識してみてください。

業務知識が豊富、技術力が高い

エンジニアは専門職なので、技術力や周辺領域の知識の豊富さは仕事の質に直結します。そのため特に経験者採用では、どれだけ人物面で評価が高くてもそれだけでは選考通過は難しいです。

もちろん転職時の経験年数にもよりますが、業務に使う技術をどれだけ使いこなせるかというのがやはり問われます。

一方、未経験の場合は、個人でどれだけ学習に取り組んできたか、見せられる成果物はあるかなどが問われます。

昔と違いオンラインで無料もしくは安価でプログラミング学習ができる時代です。paizaラーニングのようにブラウザ上で実行環境を利用できるサービスもありますので、ぜひ活用してスキルアップをはかりましょう。

paizaラーニング

視野が広い

f:id:paiza:20180612141739j:plain
部下や上司といった社内の人、さらに取引先や顧客なども含めて、他者の立場でものを考えられることは仕事をする上でとても重要です。

ひとりよがりな主張をする人は周囲から距離を置かれるだけでなく、仕事を円滑に進めるのが難しい状態になってしまう可能性があります。

主張だけでなく、技術に対しても今自分が持っているスキルよりもっとよいものがあるか情報収集したり、自ら学んでみるというのも視野の広さと言えるでしょう。


ここまではどの立場の人にもあてはまる内容でしたが、以下は特にリーダーとして求められることが多い要素となります。

決断力がある

プロジェクトが滞りなく進んでいるときはいいのですが、なにか問題が発生したときにこの決断力の有無が問われます。

問題発生時はとにかく時間のない中で何が最良か、もしくはリスクを軽減できるかを考えて素早い判断をできることがリーダーに求められるからです。

考えがブレない

一度言ったことを根拠なく二転三転させる人は非常に信頼を失います。それがリーダーという立場であればなおさらです。

チームを率いる立場では、考え方や行動が一貫していることが大切です。

「よいエンジニアチームを作るためにリーダーは何をすべきか?」について以下の記事でもお伝えしていますので、よければ参考にしてみてください。

paiza.hatenablog.com

「一緒に仕事をしたい人」は企業選びの指標にもなる

もちろん、ここまで挙げてきた項目すべてを完璧にできる人はなかなかいません。もしいたとしても、転職には悩まない人だと思いますし……。ただ、該当する要素が多いほど周りからは一緒に仕事をしたいと思われることは間違いありません。

それらの要素のうちあてはまるものは自身の強みにつながり、あてはまらないものは足りないものと言い換えることもできます。

また、自分にとって「一緒に仕事をしたい人」をイメージすると、自分に合う企業を見つける指標にもなります。企業選びで迷ったときは、どんな人たちと一緒に働きたいかを考えてみてください。

事業内容や業務内容とともに、一緒に働く人も企業を選ぶ上で重要なファクターです。

そして、そういう一緒に働いてみたいと思える人たちと仕事をすることで、自身のスキルアップ・レベルアップにもつながります。

まとめ

ここまで、転職に成功するための方法として「一緒に仕事をしたい人」になるための話をしてきました。

今回は転職するにあたってという前提でお伝えしてきましたが、そういう人材を目指すことは、たとえ今の職場にとどまり続けるとしても重要です。そういう人の元には、いい仲間も集まってくるからです。

また、企業の経営状況悪化などやむをえない理由で転職をしなければならなくなった場合でも「一緒に仕事をしたい人」を意識して仕事をすることは、転職活動での助けになります。


paiza転職は、転職時のミスマッチをなくし、エンジニアがより技術面にフォーカスしたやりがいある仕事を探せる転職サービスです。

プログラミングスキルチェック(コーディングのテスト)を受けて、スコアが一定基準を超えれば複数の会社へ応募ができます。

詳しくはこちら
paiza転職

またEN:TRYは、paizaが運営する若手・未経験者向けのエンジニア転職サービスです。

開発経験がない未経験者や若手エンジニアでも応募できる求人情報を中心に掲載しています。paiza転職と同様に、スキルチェック問題を解いて、スコアが一定基準を超えれば複数求人へ応募できます。

詳しくはこちら
“EN:TRY"




paizaラーニング」では、未経験者でもブラウザさえあれば、今すぐプログラミングの基礎が動画で学べるレッスンを多数公開しております。

paizaラーニング

そして、paizaでは、Webサービス開発企業などで求められるコーディング力や、テストケースを想定する力などが問われるプログラミングスキルチェック問題も提供しています。

スキルチェックに挑戦した人は、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。必要なスキルランクを取得すれば、書類選考なしで企業の求人に応募することも可能です。「自分のプログラミングスキルを客観的に知りたい」「スキルを使って転職したい」という方は、ぜひチャレンジしてみてください。

paizaのスキルチェック

paizaのおすすめコンテンツ

PPG proken プログラミングゲーム「初恋 プログラミング研究会〜海に行こうよ〜」 PPG Bingo プログラミングゲーム「コードレビューBINGO!!」
paiza転職 paiza新卒 EN:TRY paizaラーニング 記事内に記載している情報は、記事公開時点でのものとなります。 Copyright Paiza, Inc, All rights reserved.